アンチスキル・ゲ-ミフィケ-ション 不機嫌なエルフに捧げる異世界攻略サイト
発売日 :
2016/11/22
スキルもチートも無くたって、ゲーム感覚で異世界攻略!?
妖精を拾った薙野真之介が目覚めると、そこはモンスターや亜人、エルフや魔法が存在する異世界だった。文化の違いに戸惑いつつも生活のため、薙野はあらゆる問題を解決する『攻略サイト』を立ち上げる。スライムパズルを解いたり、奴隷の少女を助けたり、並み居る難題を、薙野はゲームのように攻略していく。「ブックメーカーの儲けと入場料は全部あんたでいい。かわりにペーパーの独占発行だけは攻略サイトがもらう」「わかってるよ」「……ふふふ」たまには少し悪巧みもしちゃったり!? チートもスキルも使わない少年の、ファンタジー世界改革の物語が幕を開ける――! 異世界ファンタジー×ゲーム×攻略サイト!? 土橋真二郎が刻む新境地、堂々開幕!
- レーベル: MF文庫J
- 定価: 638円(本体580円+税)
- ISBN: 9784040687551
シリーズ作品
一覧で見る
MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
スズ2019/07/1935異世界召喚された少年薙野が、遺跡の罠解除や奴隷解放の為の賭場経営等、現実世界での知識や情報を異世界で成功する為の商品として売る情報屋・攻略サイトを運営して異世界を生き抜いていく物語。コロッセオの殺し合いへのギャンブル導入やゴブリンの森への武器の横流し等、一見すると悪人な薙野の行動が奴隷や町の救済に一役買っていく情報戦&知恵比べが面白く、誤解されがちだが薙野の優しさに救われたアイカ達との日々が凄惨な世界の癒しに。情報チートで異世界を攻略していくワクワク感と、主要人物も容赦なく殺される先の読めない展開が面白い
-
まりも2016/11/2635妖精を拾ったせいで異世界に飛ばされた少年が、様々な問題を解決するための「攻略サイト」を立ち上げるファンタジー物語。土橋先生の初MF文庫作品にして、初異世界モノという事で若干心配だったけど、蓋を開けて見たらいつもの土橋先生で一安心。可愛い女の子たちとのほのぼの日常パートを挟みながら、情け容赦のないシリアスパートを入れてお得意の心理ゲームで楽しませてくれるとかジャンルは変わっても土橋先生は最高ですな。異世界転移ものだけど、主人公が知識と機転だけで難題を乗り越えて行くあたりもグッド。次巻も読んでみたい作品です。
-
アウル2016/11/2517ネタバレあり土橋真二郎さんの新作は異世界転移モノ。表紙を見て、何時ものとは違いゆるい感じになるんだろうな~と思い読んでいたがそんなことは無く相変わらずの作風だったわ。ほのぼのとした後に叩き落す容赦の無い展開でも足搔き少しでも状況を覆そうとする主人公の姿は良かった。この続きがどうなるのか読みたいな。
-
真白優樹2016/11/2715妖精と出会い異世界に転移した少年が問題解決の店を開き駆け回る物語。―――何もない、だけど知恵と勇気があるから踏み出せる。異世界で女の子達と過ごす穏やかな日常。だけどそこには確かに非情な世界は存在し、戦いの中で力は無力で何にもできず、そして全てを救えない。だけどそれでも少しでも救う為、少しでも自分にできることを為す為駆ける。この知恵と機転を武器に。うん、物凄く面白い。昨今の転移系の作品とは一味違う、いわばリアル系の物語。でも異能がないからこそ、自らの力で戦うからこそ彼は輝いている。 次巻も楽しみである。
-
しぇん2016/11/2712妖精を拾ってしまった為異世界に転移してしまった高校生がコンサルのような仕事をこなして生計を立てる話。コロッセアムとかで残酷な見世物が行われてる世界で、日本人らしい倫理観を持ち憤慨しながらも自分に出来る範囲の事をするとかどんな胆力をもったスーパー高校生だ……と思ったりもしましたがヒロイン達は皆可愛いし結構楽しめました。
powered by
レビューをもっと見る