倫敦幽霊バラッド

発売日 : 2016/11/25
幽霊に恋したっていいじゃないか
僕は朝倉柊二郎。実は僕、昔から幽霊に悩まされていてね。だから家族から「ロンドンには幽霊がいない」と言われて、二十世紀になったばかりのロンドンに、たった一人でやってきたんだ。
だけど街は幽霊だらけじゃないか! 騙された!!
気落ちして街を歩いていると、鮮やかな青の着物に身を包んだ少女を見つける。ああ、幽霊だ……。でも、いつもなら目を逸らすのに、なぜか彼女から目が離せなかった。
これが、僕を変えることになる少女との出会い――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • papako
    2019/11/28
    これも気になって。子供の頃に池に落ちて幽霊が見えるようになったボンボンの柊二郎、幽霊が怖くて大学も通わず引きこもり。そして親や兄弟にはめられて20世紀初頭のロンドンに留学する。そこで日本人女性の幽霊瑠璃に出会い、記憶探しをするうちに変わっていく。柊二郎にイライラ。でもリズム良くて、他のキャラがよく楽しかった。ロンドンの雰囲気もいい感じ。モフモフあんまり活かされてなかったけど。
  • このん
    2017/01/19
    ネタバレあり
    (2017年1月19日4509)明治時代の終り頃の設定。幽霊が見える柊二郎は幽霊が怖くて大学にも行かず引き篭もっていた。ところが、家業を継ぐ兄の命令で英国留学をする事になった。ロンドンは日本よりも幽霊が多く柊二郎はここでも引き篭もっていたのだが。そんな時に出会ったのが、5歳の頃に池に落ちた自分を助けてくれた人に似た女性の幽霊。記憶が無いので『瑠璃』と名付けてあげ、色々と協力する事にした。本来は幽霊嫌いな柊二郎が沢山の幽霊と仲良くなり色んな事件も解決していく。次作もありそうな感じで楽しみ。
  • ぐっち
    2016/12/23
    「路地裏のあやかしたち」の作者さんの新刊!ロンドンには幽霊がいないと騙されて留学してきた柊次郎。東京より多い幽霊に引きこもっていたけど、着物を着た日本人の女の子の幽霊に出会って…。ロンドンに留学して文句ばかりってどっかの文豪みたいだなとにやにやしたり、主人公より魅力的な幽霊・ジャックの正体が切り裂き魔でありませんようにとドキドキしたり。途中で解決される幽霊たちの心残りが素敵なネタばかりでよかった。幽霊たちが可愛くて楽しく読めました。幽霊より影の薄い主人公…続くかな?続いたら読みます。
  • みーこ
    2017/03/15
    二十世紀初頭のロンドンが舞台。幽霊に恋するだなんて読む前からせつない香りがぷんぷん…。ロンドン塔の幽霊たちが出てくるけれど、おどろおどろしさはなく、じんわり優しい物語でした。柊二郎はこれからも巻き込まれるんだろうな…と続きそうな感じ。楽しみです。
  • 2017/07/20
    面白かったぁ♪シリーズ化して欲しい、ニャンコもワンも可愛かったし、彼女への借りもあることですし(^^;視えちゃう彼の変わってく様子が良かったです。