デスマ-チからはじまる異世界狂想曲 9

発売日 : 2016/12/10
記憶喪失の半幽霊少女を拾ったサトゥー。今度の冒険は海と古代遺跡!?
迷宮都市へ向け、浮遊船で海路の旅を楽しんでいたサトゥー達。だがその途上で骸骨王率いる幽霊船団の襲撃を受ける! 難なく撃退した一行だったが、その後サトゥーは不思議な“鍵”を持つ記憶喪失の少女を拾い――。
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040721262

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まるぼろ
    2017/07/30
    さて今巻はWeb版には無い完全書き下ろしの海洋メインのお話です。確かにレイもユーネイアも劇場版アニメのゲストヒロインっぽいと言えばその通りかもしれませんね…w そういった意味では本当に劇場版の中編を読んでるような気分で楽しかったです。最後のくだりでの悲嘆に暮れ自身と共にララキエを終わらそうとしたレイに対して一括したアリサはやはり良いヒロインだなとしみじみ思いました。次巻は満を持して迷宮都市入りという事で楽しみです。それと最後になりましたが、アニメ化発表おめでとうございます。こちらも楽しみにしています。
  • elcycoc
    2020/01/04
    ネタバレあり
    続けて読了。面白かった。海洋編。いろいろあったけど相変わらずフラットな書き振り。大トロ食べたい。
  • ささきち
    2017/06/04
    サトゥーがアーゼ好きすぎて他のキャラがただの仲間に落ち着いていますねゼナとか優遇していた時もありましたがもう過去の存在ですよデスマーチでの正妻が決まって恋愛方面は終わりましたね。今回はなんか幼女救って護衛してたら亡霊が現れそいつが悪魔に騙され世界滅亡の危機!?な展開をサトゥーのチートパワーで救う話?といういつも通り?そんな事よりも食事ですよ!マグロは良いよな俺サーモン派だけどふと思ったけどマグロステーキは聞いた事あるが炙りマグロって寿司で見た事ないななんでやろ?次から迷宮だがどんな料理が出るのか楽しみ。
  • sibasiba
    2016/12/12
    今回は完全描き下ろしで海のモンスターやアンデット系の敵を蹴散らしつつグルメを楽しむ海洋編。古代の浮遊都市の謎や亡霊が関わって世界崩壊の危機をチートで主人公が一蹴する。ゲストヒロインはかなり好きなのでふたりとも旅の仲間になってほしかったが連載に合流して迷宮編が始まるので無理だった。妹も最後に懐いてくれていいキャラになってたし頻繁に再登場してほしい。今回ボリュームあって出来は満足なのだが、ヒロイン達に対する態度が元々そういう傾向であったがハイエルフ相手に諦めない恋を経た癖に仲間たちに対する態度が不誠実過ぎる。
  • nineteen11
    2018/04/08
    書籍版オリジナル、ララキエ編。 Web版でララキエについてはチョロっと触れられていたような。 船旅&交易と旅要素が多く楽しめた。サトゥーのチートさはレベルもあるが、ストレージの容量無制限と劣化なしだと思う。片っ端から収納しておいて必要な時に活用、売却する。商人としても圧倒的。 今回の戦闘はどれも瞬殺。次巻からの迷宮都市編が戦闘中心になるだろうからそちらを楽しみにしよう。