ロクでなし魔術講師と追想日誌 2

発売日 : 2017/04/20
ロクでなし魔術講師・グレンの学生時代がいま明らかに!
リィエルのバイト生活、潜入捜査・アルベルトの七変化、システィーナの記憶喪失など、ますます混迷を極める魔術学院の日常! そして明かされる【愚者の世界】誕生秘話。書き下ろしエピソードはグレンの学生時代!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/04/21
    短編集第2弾。教授の実験台になったり、システィが忘レナ草で記憶喪失になったりする話。短編集は本編と違ってほのぼのとしているので、普段とは違うキャラクターの姿を見る事が出来て良いですね。今回のお気に入りはやっぱりアルベルトかな。まさかのドジっ子属性とかめっちゃ笑いました。他にもデレたシスティだったり、グレンの幼い日の話しだったりと、どれも貴重な話なので面白かった。「愚者の世界」誕生のきっかけになったニーナには本編も登場してもらいたいなぁ。次巻も楽しみに待ってます。
  • よっち
    2017/04/20
    教授の実験に付き合わされたり、システィが罠で記憶喪失に陥ったり、アルベルトがグレンの裏切り疑惑を調査したり、グレンの過去話な短編集第二弾。この学院の教師陣は名門校のはずなのにこんなのしかいないの?と思ってしまうような濃いメンツで、バイトに初挑戦のリィエルとか儚げな雰囲気で男子生徒に人気急上昇したりなシスティとか、いろいろ面白かったですがやはりオチは相変わらずでした(苦笑)幼き日のグレンによる「愚者の世界」誕生秘話と、そこでの運命的な出会いが今に繋がっていて、彼女は是非本編にも登場を期待したいところですね。
  • ナカショー
    2017/04/22
    システィってこんなに可愛かったっけと思いました。危うくルミア派からシスティーナ派に改宗するかと思いました。それ位記憶を封じられたシスティーナが可愛かったです。全体通して面白くて流石ロクでなしだと思いました。特に最後の話に出てきたニーナには是非とも本編でグレンと絡んで欲しいくらいには良いキャラクターでした。というか絡んで。本編も楽しみです。
  • むっきゅー
    2017/11/17
    12才の頃のグレンは、愚者の魔術特性のため、コンプレックスの塊のような「いいとこの坊っちゃん」。そんなグレンの幼き想い出と「愚者の世界」誕生秘話。メッチャいい話でした。その他はギャグ満載の4つの短篇。リィエルやアルベルトの話も面白かったが、「天災教授」の話が笑った。残念発明の一つ一つがクソおもろい。特に、グレンが仮面騎士に変身するやつ!恥ずかしすぎでしょwww白猫が記憶喪失になるヤツもいいね。不人気ヒロインの白猫を補強するためのエピソードだそうですが、あまりに可愛すぎて「誰だ、こいつ?」でした。
  • アウル
    2017/05/03
    ネタバレあり
    短編集第二巻。全体的にコメディー重視の話が多かったな。教授陣の変態率の高さがやばすぎw完璧すぎるアルベルトの意外な一面は面白かったがそそのかされ過ぎだろ(笑)記憶を一時的に封印されたシスティの可愛さがヤバすぎる件、あれは新たに派閥が出来て当たり前だわ、挿絵も可愛くて最高でした。二人の愚者はグレンの学生時代の話で自分なりの「正義の魔法使い」をニーナとの出会いにより見つける話。ニーナは本編でも登場して欲しいな。