魔法戦士リウイ 3

発売日 : 1999/06/25
リウイが婚約!? 人生最大のピンチをどう乗り切る?
「わたしは家を出る決心をしたのです」リウイが繁華街で盗賊たちから助けた少女ミュリエルは、嬉しそうに言った。彼女は親の決めた縁談に悩み、戦の神の女性侍祭に相談したところ、「断固戦うべきです」とそそのかされたらしい。『メリッサの奴…』頭を抱えながらも、少女を助けるために、彼女の実家に乗り込んだリウイ。しかし、下手な小細工をしたばっかりに、リウイはミュリエルと婚約する事になってしまった。そう、彼は自ら人生の墓場に、足を踏み入れてしまったのだった。着々と事は運ばれ、リウイの周囲もなかばあきらめ気味。人生最大のピンチをどう乗り切るのか? 「不本意です!」メリッサの嘆きがオーファンの空に、今日も虚しく響きわたる。大好評のシリーズ第3弾。
  • レーベル: ファンタジア文庫
  • 定価: 506円(本体460円+税)
  • ISBN: 9784829128916
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • じお
    2024/01/30
    ★★★☆☆ 再読。家出をした少女を助けたリウイ、だが下手な親切心がとんでもない墓穴を掘る事に、更にジー二と同じ部族の女の子もやってきて彼女の過去が明らかになる、女難の相あるよねと思うライトファンタジー第3巻。面白かったです、最初の話は割りとよくあるやつ、ミレルとはやっぱり初期からいいコンビですね、後はジーニ編、いい女じゃないか、想いを寄せてくる男が軒並み弱い感じなのは何ともですが
  • barcarola
    2022/12/31
    ネタバレあり
    フロストジャイアントのエピソードは既視感があると思ったら、SWシナリオ集だったようで。
  • 空猫
    2014/08/17
    再読。リウイの縁談は、作戦の規模が違うと勝負にならないというお話。戦略的敗北を覆すには、戦略レベルでの反撃が必要。ジーニの因縁話は、一部の男にとって男勝りの女は最高にいい女だという、きわめて始末が悪い例。
  • さおり
    2024/03/22
    ネタバレあり
    毎回思うけど、絵が魅力的だと思う。そのうち、リウイのアニメを見たいな。そして、今作でも仲間たちからフルボッコにされるリウイ。だけど、少しずつだけど仲間たちの評価も変わってきているよう。ただ、仲間たちと同じように、リウイに対して、何してんだよ〜と言いたくなる場面もそれなりにあった。リウイの成長に期待。
  • おやぶん
    2016/06/25
    今作は仲間のジーニがメインの物語になっています。 彼女が村を離れた理由からはじまって、 今の性格になったところまでが網羅されていて 最後はリウイによって救われる(?) ややありがちな話かなと思うところもあったけど 故郷の村に戻ってのやり取りはなかなか面白かった。 まだまだ仲間から認められず奮闘するリウイのシーンよりも もっと冒険活劇が読みたいかな~。 続きを早い事読んでみたいと思います。