セブンキャストのひきこもり魔術王 4

発売日 : 2017/04/20
こんどは親友に七詠唱が奪われた!? どうなる魔術修学旅行!?
合鍵をもらったデュセルは毎日のようにブラン邸へ遊びに現れる。押しかけ親友の存在により快適ひきこもり生活が崩壊し、ブランは家出!? ブラン不在のなか、なんとデュセルが七詠唱の分身たちを操作し始めて――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2017/04/21
    デュセルが毎日遊びに来て風前の灯火となったブランの快適ひきこもり生活。『七詠唱』を乗っ取ったデュセルが、思いがけずブランの幼馴染・副会長の知られざる秘密と十年前の魔術実験の真相に近づいてしまう第四弾。ぼっちが長過ぎて適度な距離感が分かってない感じのデュセルには苦笑いでしたけど、これまでブランに執拗に絡んでいた幼馴染・副会長の思わぬ事情には驚かされましたね。十年前の実験にも繋がっていた一連の騒動は一気に解決とはいかなかったものの、笑顔で終わることができた今回の結末は良かったなと思えるものでした。続巻も期待。
  • キリル
    2017/05/07
    副会長、そんなに重要キャラだったのかというぐらい今巻の主役を張ってました。ヘタレなところはありましたが、ここぞで決める当たりその芯の強さが垣間見られました。最後の挿絵は素晴らしいものです。戦闘ではアンジェも大魔術師の面目躍如の活躍をしていました。学園の教授陣も出てきましたが、どの教授もキャラが濃くさすがはワイズマンが教授を務めるだけはあると思いました。ヘキサグラム教授の扱いが…と思いましたが理由を聞くとやむなしです。頑張れ教授!ステラの脳内天使と悪魔はコスプレしているだけで同じ天使ですね、まちがいない。
  • ナカショー
    2017/09/21
    まさかの副会長がメインを張るとは思っても見なかったですが、思ってた以上に過去が暗く辛いものだったのが驚きました。副会長の見方が変わると話でした。面白かったです。次巻も楽しみです。
  • 真白優樹
    2017/04/23
    デュセルが毎日押しかけブランが家出する中、デュセルが分身を乗っ取る今巻。―――他人の身体で迫る真実、そして始まる大戦。前半ドタバタ、でもそのドタバタの中に仕込まれた真実と伏線が大きな戦いの鍵となる今巻は、明かされる真実に各自がそれぞれ打ちのめされ、そして過去を乗り越え一歩を踏み出す巻となっている。かつての仲間との戦いの先取り戻した大切な人。だけどまだ事態は全て解決しておらず、この先に待つのはまた再びの戦いか。少女の笑顔を取り戻した先、ブランが大切なもの全てを取り戻せる日は訪れるのか。 次巻も楽しみである。
  • HANA
    2017/06/05
    今回は副会長話。そしてまたも操られる訳で。操られる方が緩いのか操る方がチートなのか。副会長、ちょいちょい出てくるキャラだという認識からちょっと見え方変わりそう。今回も面白かった。