カロリーは引いてください! 学食ガールと満腹男子
発売日 :
2017/05/15
オーダーは彼のダイエット!? 賄い女子とハイスペック巨漢の献立奮闘録!
大学の学食で働く楓は、学内の人気者・朝生くんのマンションに住み込みで、ご飯を作る契約をしている。学業優秀、スポーツ万能、悩み事も優しく引き受ける彼は、まさに完璧だった――たった一つ、その体重を除いて。
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 726円(本体660円+税)
- ISBN: 9784040722863
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
スズ2017/06/2894大学の食堂で働く駒月楓は、いつの間にかおデブになっていた幼馴染の朝生と再会し、彼を自分の作るダイエットメニューで痩せさせようと奮闘するものの、学内で起こる様々な事件に朝生と共に巻き込まれてしまい…。スライスした大根を皮にした餃子、卵や牛乳を使わないヨーグルトで作ったパンケーキ、レンコン入りのハンバーグ等、工夫を凝らした料理を作りながら、ご飯に白滝を混ぜ込んでみたり、肉料理のソースを数種類用意する等、ボリューム感を残しながら低カロリーで美味しい料理を作る、楓の食べる人を思いやる心が凄く伝わってきて素敵でした
-
真理そら2023/06/0971若干デブ専の私にはとても楽しく読める作品だった、続編がほしい。ハイスペックなデブの朝生クンのダイエットのための食生活を頼まれた管理栄養士の楓さん。でも朝から五合の白飯を食べる108キロもある朝生クンのダイエットは思うようにいかない。ダイエットの参考にはならないが謎解きが楽しい。10キロ痩せた時点で楓さんには朝生クンの気持ちに気付いてあげて欲しかったです。
-
ネムコ2017/06/1070「薬屋のひとりごと」の日向夏さんの新刊。性格もよく、文武両道、ただしデブの御曹司と、彼の食事の世話、そしてあわよくばダイエットさせるのが仕事の栄養士さんのほのぼのしたライトミステリー。御曹司が自分のことを「俊敏なデブ」「ITデブ」などと呼称するのが新しい。悪口って対象が悪口だと思わなければ悪口にならないんだね。期待を裏切らず面白かったです。
-
よっち2017/05/1570大学の学食で働きながら、幼馴染・朝生くんと同じマンションに住んでご飯を作る契約をしている楓。体重を除けば完璧な朝生くんとのダイエットを巡る攻防と、身の回りで起こる謎を解くドタバタミステリ。痩せさせるべく日々工夫しながらご飯を作るのになかなか成果が出ない楓とたくさんご飯を食べたい朝生の探り合うような駆け引き、一方で身の回りで起こる謎に対して(デブだけど)無駄に多才な朝生が大活躍するギャップがなかなか面白かったです。そんな二人の何とも形容し難い関係も今後が気になったりで、続巻を是非期待したい新シリーズですね。
-
佐島楓2017/05/2367ネタバレあり見た目だけが残念なふっくら男子と、彼のごはんを作ってあげる楓(あ、名前同じだ)というちょっと異色のコンビ。けっこうしっかりと日常の謎を解決していて、読み物として面白い。ふっくら男子こと朝生くんもやせさえすればおそらくすごいイケメンなのでしょうが、そうなってしまったら楓の役目は終了。このジレンマが物語を引っ張っていく鍵になるかも。
powered by
レビューをもっと見る