ようこそ実力至上主義の教室へ 6

発売日 : 2017/05/25
2017年7月TVアニメ放送開始!
体育祭も終わり肌寒くなりつつある10月中旬。生徒会の新旧交代式が行われ、生徒会長の座は堀北学から2年の南雲雅に引き継がれた。
新時代の到来を感じさせる中、綾小路はクラスメイトの佐藤麻耶に人気のない渡り廊下に連れて来られる。「綾小路くんって誰か付き合ってる人とかいるわけ? その、電話番号交換してよ」向けられたのは半ば告白手前の言葉。体育祭での活躍の結果、綾小路に対する注目度は大きく上昇、周囲に大きな変化が訪れていた。
そして到来する特別試験・期末テスト。例年退学者を出すペア制とペーパーシャッフルという複雑な試験にDクラスはどう活路を見出すのか。
大人気クリエイターコンビが贈る、新たな学園黙示録第6弾!!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784040692319

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • S.T.
    2017/05/26
    ネタバレあり
    面白かった!ようやく、ようやく堀北がメインヒロインに相応しい活躍をしてくれたよ。正式な決着は次巻だけど、清隆の手を借りずにCクラスの龍園との戦いをほぼ制してみせた堀北。1巻を発売日に読んだ身からすると感無量。まあ試験の内容が堀北の得意分野だったし、龍園もまだ堀北を舐めきってるだろうから、まだまだこれからだけどね。裏では清隆が櫛田に一撃。堀北がこのレベルまで行くにはまだ時間が必要だろう。堀北だけではなく、Dクラスの主要人物たちに成長が見られるのがいいね。清隆はグループ結成とか女子とかリア充の仲間入りかw?
  • まりも
    2017/05/27
    ネタバレあり
    期末試験編の第6弾。体育祭で活躍した綾小路がクラスメイトに告白手前の言葉を受けるところから始まる話。今回は堀北活躍回。ポンコツヒロインだった彼女がリーダーシップを発揮し、自分なりのやり方でCクラスと戦うとか今回は本当良い意味で期待を裏切る展開になってましたね。徐々に激しさを増している綾小路と龍園の頭脳戦もたまらん。佐倉、軽井沢、佐藤といったヒロインたちの存在感もいい感じでした。特に軽井沢のヒロイン力は高まるばかりやし、これは次巻が非常に楽しみだ。アニメもこちらも両方期待して待ってます。
  • まっさん
    2018/10/07
    ★★★★ 単純に面白い…毎巻毎巻ハズレがないのはすごいと思う。堀北がお荷物から成長してるんやな〜って感じられた今巻やけどこれは堀北メインヒロイン脱落からの須藤ルートなんか…?あと長谷部、椎名、佐藤といいよう実ってキャラビジュアル強すぎませんかね笑
  • ダイ
    2018/10/19
    今回はペア制でのペーパーシャッフル試験でCクラスとの直接対決でした。今まではやられてばかりだった堀北が龍園に一矢報いたのは良かったです。裏切り者の櫛田との対決も勝利しましたし成長が見れました。また、櫛田の過去も明らかになり、中々凄い体験ですけど自業自得ですよね。一旦、大人しくしそうですが今後も色々と厄介な存在になりそうです。また、3馬鹿とは疎遠になり、佐倉達と新たに綾小路グループが作りましたが気楽に付き合えて意外と楽しそうです。しかし、Xの存在を探し始めた龍園が軽井沢に目を付けたので直接対決も近いですね。
  • むっきゅー
    2017/05/26
    ネタバレあり
    いやー面白かった。2学期期末テストでCクラスと勝負をする話。Dクラスが団結し勉強会を行うんだけど、堀北がポンコツヒロインを卒業し、リーダーシップを発揮したのが大きい。マジ有能。ビッチな佐藤が綾小路に接近したり、孤立気味のクラスメイトが集まって綾小路グループが発足したり一見楽しそうなんだが、水面下では裏工作が展開。そして遂に、櫛田の秘密が明らかになった。逆に、軽井沢の秘密が龍園にバレ、次巻ではいよいよ本気の死闘を予感させる引き。途中展開が遅く、テストは次巻かとヒヤヒヤしたが、堀北の作戦勝ちで鮮やかな勝利。