手のひらの恋と世界の王の娘たち 2

発売日 : 2017/07/07
王の娘と平民な少年の新感覚スタイル学園ラブコメディ!!
美哉、激震!? 学園で開かれる、羊子主宰の舞踏会に、彼女の父である“第二世界の王”がやってくる。
「第六回H&M会戦略会議開始ですわーっ」
 2人のラブを猛アピールして、親公認カップルにすべく、
120%増でハッスルするH&M会だったが、なぜか羊子派と美哉派とで内部分裂してしまい──。
 美哉派は、万が一にも帝太子の逆鱗に触れ、美哉が学園を「クビ」になったら一大事! ということで、2人の将来のためにも、美哉は羊子の部屋を出ることを決意する。
 入学以来、初となる別居生活。美哉成分激減でヨロヨロ状態の羊子をよそに、美哉は他の王の娘たちの部屋にお泊まりすることになって──!?
 手のひらに残るのは世界か恋か──それとも破局か!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048932462

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まるぼろ
    2017/07/21
    さて今巻は羊子の主催で行われる舞踏会で主賓として訪れる羊子の父親でもある帝太子への対応について、H&M会の面々が美哉派と羊子派に分裂してしまうが…と言うお話です。側室なんて言葉が出てくる時点で前作のドレッドノートとはこの先の路線が違ってくるように思えましたが、これはこれで面白くなりそうだな、と。割りと平和な第二世界出身の羊子や美哉は兎も角、他のヒロインが抱えている背景が大分重く、この先シリアスの比重も大きくなる予感もありますが、兎にも角にも先の展開が楽しみです。次巻は里帰りのお話ですかね、楽しみです。
  • 中性色
    2017/07/13
    それ婚期がおくれるやつや。んー、ドレッドノートの時と比べると、なんとなくそうじゃないんだよなぁ。それと、挿絵の意味合いって文章と合わせることによって楽しめるようにするというのがあるけど、そういう描き方でもないのであんまり楽しめない。個人的には魅力のあるキャラが多いからこそイチャラブにするにはもったいない気が。個人的には詩帆が好み
  • ぶなぶな
    2018/06/18
    八人のうち前回には出番が薄かった面々も登場し美哉と羊子の恋を応援する第2巻。うーん、ちょっと微妙でした。いちゃいちゃもそんなに多くないですし。読んだのは花×華とドレッドノートだけですが、めっちゃ惹かれあってる主人公とヒロインのイチャラブ描写が光っていると感じる点なので、八人の王の娘という設定はそうした持ち味があまり発揮されないなあと思ってしまう。
  • 真白優樹
    2017/07/09
    羊子主催の舞踏会に彼女の父が出席する事になる中、美哉と羊子が一時的な別居をする事になる今巻。―――利用し利用されるこの恋、だけどもう気持ちは止まらない。相手の親への挨拶、そんな大イベントが待ち構える今巻は、美哉と羊子、二人の想いがすれ違うように見える中、美哉が覚悟を決めて一歩進み、その愛が羊子の手を引き先へと進ませる、2人の熱く甘酸っぱい恋が更に心の毒、でも応援したくなる想いが溢れ出す甘さと温かさに満ちた巻である。一年目も終了、協力者も手に入れた二人の恋は、どう進んでいくのか。 次巻も楽しみである。
  • jr5477
    2017/07/23
    ストーリー:4 急に糖分が欲しくなったので購入。目的だったものがあったのはいいけれど、いちゃいちゃの大半が甘えられる、頼られる、の展開なのでどうにもくどくなりがち。箸休めが欲しくなりますね。主人公が飴と鞭の話を出していますが、読者にも飴ばかりでなく多少の鞭が必要じゃないかなと。具体的に言うと、ジト目が足りないってことです(笑)