堕天の狗神-SLASHDOG- ハイスクールD×D Universe 1

発売日 : 2017/11/17
イッセーを支える、「刃狗」チーム誕生を描く『D×D』前日譚!
高校生・幾瀬鳶雄は、幼馴染たちの行方不明事件をきっかけに「ウツセミ」と呼ばれる化物に襲われる。彼の元に現れた美少女・夏梅やヴァーリ、漆黒の狗『刃』と共に、幼馴染を取り戻すため、戦いに身を投じていく!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • S.T.
    2017/11/17
    ネタバレあり
    作者の代表作になるとともに、一大作品となった『ハイスクールD×D』。それと世界観を同じくする作者の前作がリブート。かつて打ち切り(多分)になった11年前の作品を生まれ変われさせることが出来るってどんな気分なんだろう。一読者からすると最高なんじゃないかと思うけど。11年前の原作は未読なので、どのくらい変わったかの判断は出来ないけど、『D×D』ファンならすんなり読めると思う。古き良き正統派の伝奇物って感じで懐かしい匂いがした。淡々と読んでたけど、最後の最後で救いがあった展開はお祖母ちゃんの愛に感動したなあ。
  • ツバサ
    2017/11/29
    思ったよりは楽しみなかったというか、本編と違いすぎて追いつけなかった。次巻はその時次第で。
  • 水無月冬弥
    2017/12/06
    石踏一榮先生(@ishibumi_ddd)の #ラノベ ハイスクールD&Dと同じ設定なのに、おっぱいがないだと……。かなりシリアス気味で、個人的には大好きです。ただあまりにもシリアスなのでヒロインがあのまま○んでしまうと思ったのでほっとしました。あとヴァーリがかわいくてビックリ。
  • ダイ
    2018/09/21
    ハイスクールD×Dシリーズの4年前が舞台で、更に作者さんの前作をリブートした作品でしたが中々面白かったです。D×Dに比べるとかなりシリアスな空気で主人公の鳶雄も真面目なキャラですが、ラノベらしく肌色イベントもちゃんとありましたね。また、D×Dでお馴染みのアザゼルや幼い頃のヴァーリなど登場しますが、ヴァーリが厨二病扱いされていて面白くもあり不憫でもありました。終盤は特に緊迫感が有りましたが、幼馴染みの紗枝と同級生達を救えてホッとしました。それと鳶雄もこのままハーレム路線に行ってしまうのかも気になる所ですね。
  • nawade
    2017/11/17
    ★★★☆☆ 11年前に刊行された「SLASH/DOG」が「ハイスクールD×D」と同一の世界観で再構成されリブート!カクヨム掲載を経て書籍化。本編でも登場する鳶雄達が集結する4年前の出来事が描かれている。本編とは違いこちらは主人公が真面目なせいかストーリーはシリアス、そしておっぱい控えめ。しかし、本編とリンクしているところとかはニヤニヤしちゃいますね。あのヴァーリが厨二病扱いされていたのが可笑しかった。D×Dの世界観で存在する各組織の裏側を知ることができそうなシリーズです。