桜花妃料理帖
発売日 :
2018/02/15
桜により選ばれた妃は――宮廷料理人見習い!? 秘密の妃生活開始!
桜花国に伝わる妃を選び出す桜。手違いで桜を受け取ってしまった宮廷料理人の玉葉は、期間限定の妃になってしまった! 玉葉は自分の作る料理を美味しそうに食べ、懐いてくる国王・紫苑を放っておくことができず……
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 682円(本体620円+税)
- ISBN: 9784040726328
シリーズ作品
一覧で見る
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
佐島楓2018/02/2251ヒロイン玉葉の魅力が破壊的。とにかく純粋で天然、料理バカ。そしてかわいいのである。男性のタイプのバリエーションが少ないかなと思ったが、始終ドタバタしていて楽しく読めた。
-
よっち2018/04/1838偶然、迷子の国王・紫苑に料理を振る舞った宮廷料理人見習いの玉葉がお礼に差し出された桜の枝を受け取ってしまい、陰謀蠢く宮廷で期間限定の妃を務めることになる中華風ファンタジー。王から王妃に渡され一年間枯れぬことで絆が試される桜花国に伝わる桜・玲紀桜の枝。それを知らぬまま受け取った玉葉の料理バカっぷりと、男心が分からない鈍感さは突き抜けていましたが、でもそんな前向きな彼女のひたむきさが周囲を感化して流れを変えてゆく展開はなかなか良かったです。いい感じにまとまってはいましたが、続巻あるならまた読んでみたいですね。
-
メルル2018/06/1417桜花国の宮廷料理人見習いの玉葉は根っからの料理馬鹿で鈍感女で世間知らず。しかし、いつも天真爛漫で料理に全力投球な姿が魅力的。恋する国王の健気さが可愛らしく、それを邪険にしてしまう玉葉にヤキモキする。玉葉の独創的らしい料理は美味しそう。登場人物のキャラクターも個性的で面白い。そして事件が起こり、突如ハラハラする展開に…。普段のほのぼのした展開とのギャップでのめり込んだ。とても楽しかった。
-
ううち2018/11/2616後宮の料理モノ。料理のことしか頭にないヒロインのスルーっぷりが徹底していて、男性陣には気の毒ですが笑ってしまう。胃腸の良くない参謀にも何か作ってあげて欲しい。
-
ゆう2018/10/2915ネタバレあり料理しか頭にない玉葉の天然っぷりで男性陣の皆さんが大変そう。玉葉に一切通じないというのに、息をするように彼女を口説き続けてきた飛雄はさすがにちょっと不憫(笑)蓮宿の眉間のシワは餃子という例え方が面白かった。逃げるためとある人にスイカを投げたところを見て、まっ先に思うのは「もったいない」とはw違う、そうじゃない。紫苑は相変わらず人の名前を覚えなくて、通常運転の二人のおかげでクスッと笑えるところが多く、シリアスのシーンでも重すぎず読みやすくて、最後まで楽しめました。
powered by
レビューをもっと見る