異世界で、王妃殿下はじめました。 なんちゃってシンデレラ 王都迷宮編

発売日 : 2018/03/15
異世界に転生した“なんちゃって”幼妻、ついに王妃に――!!
地下迷宮の迷子騒動から、夫・ナディル直々のお迎えにより、ようやく帰ることができたアルティリエ。
権謀渦巻く後宮事情、偶然かいま見た下町事情を学んだことにより、ようやくこの異世界で王妃となる決意をかためる。
ところが、アルティリエ襲撃の裏側には、意外な人物がいたことがわかり……!? 
転生幼妻、ついに成人で旦那様とのラブも急上昇!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです 2
    結婚式に向けて順風満帆♪ ……と思いきや新たな面倒事が!?
    辺野夏子 (著者) / 秋鹿ユギリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 8
    悪女vs森の女王――女たちには、絶対に譲れない願いがある!
    大木戸 いずみ (著者) / 早瀬ジュン (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    雨の巫女は龍王の初恋に舞う
    幼き皇后は、龍帝の愛で花開く――。龍の末裔と巫女の中華ラブロマンス!
    和泉利依 (著者) / 風或KiTY (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 神の審判でやり直しさせられています 1
    神の審判でやり直しさせられています 1
    二度目の人生は、なぜか無関心だったはずの婚約者に執愛されています
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Moemi
    2020/03/26
    ネタバレあり
    下町でのお話は読んでいてしんどかったので、王宮に戻った今回は楽しく読めました。 キスシーンでかなりテンション上がりましたし(笑) 年齢差が気になる読者さんもいるんでしょうが、現代的な価値観で考えなければそれほど違和感もない気がします。多分。 夫婦2人が儀式を行なっている最中に、地上では何が起こっていたのかを加筆してくれていたことにも満足です。
  • 瀧ながれ
    2020/12/17
    遺跡での戴冠のシーンなど、この物語世界の秘密の根幹に迫るような神秘的な描写が美しかったですが、やっぱりいちばん印象に残り、かつ何度読んでもボロ泣きするのが、パレードの孔雀緑色のシュシュですね。うわーここでこうくるかー!と悔しく思いながら泣けた。
  • TAMA
    2019/09/17
    祭りで正体に驚け!と思ってたけれど。そりゃそうだねえ。少しずつ状況をと。手を振る、緑のシュシュが揺れて傍にいたことが嘘じゃない証。貴族の裏を知る子供のこころのうち。おいおいな弟王子にそのクッキー(世の中の渡り方)を教えてくれる師匠。
  • 絵美
    2019/04/25
    ネタバレあり
    シリーズ6作目。王太子と後宮へ戻り、戴冠式に向けて着々と準備を進める主人公……の周囲の人々。そんな中、公爵妃襲撃の黒幕が判明するが……。 いやー、黒幕さんがショボかった!って言っちゃうと可哀想かもしれないけど、主人公も顔とか全く覚えてなかったしね。正直、え?会ったことあったっけ?って思っちゃったもん。言われてみれば、あの子のパートナーとして来てたような……。4巻に出てきたお花畑ちゃんもそうだけど、おバカさんが身内にいると大変だなぁ。
  • さなえ
    2018/07/16
    一応陰謀は解決したか。けっこう長かった割に最後はあっさりだった。ピンチの場面もあったけれど、割とほのぼのして読んだ。ラブラブだわ、胃袋掴まれすぎだわ、周囲に慕われすぎだわ。いや、貶してるのではない。陰謀も好きだけれど、甘々も好きだ。楽しかった。