シャバの「普通」は難しい 01

発売日 : 2018/04/05
このくらいは「普通」ですよね?
監獄育ちのエルマは恩赦によりシャバに「釈放」させられる。
王宮付き侍女となったエルマは、母の言いつけ通り「普通」の少女を目指すが、
その常識外れな能力や行動は、やがて王宮全体を揺るがしていく。

四人が一日かけて完遂する仕事を午前中で終わらせ、
紅茶を淹れれば、天から祝福される美味となり、
巨大マグロを一太刀で解体し、
回復魔法より難解な外科手術もお手の物。
――これくらいシャバでも「普通」ですよね?

「普通」を目指すわけあり少女の、うっかりシャバ無双物語、開幕!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047351103

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 堕ちた儀式の記録
    堕ちた儀式の記録
    これは、とある集落で行われている儀式の記録である。
    斉砂波人 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2022/07/18
    ほんま普通ってなんやろね。シャバに住んでいても人それぞれで「普通」が違う。15才まで監獄で産まれ育てられたエルマ。その監獄で様々な分野の鬼才達にエルマは知識や技を教えられた、超飛んだお嬢さん。監獄を出て普通にメイドの職に就いたが・・することなす事「普通」じゃない。まだまだ続きがありそうな・・「万能女中コニーヴィレ」のような面白い本でした。。残り4巻全部読みたいが・・一冊が結構なお値段(´;ω;`)ウッ…。
  • 瀧ながれ
    2018/04/08
    監獄のなかで生まれ、十五まで暮らした少女エルマは、その存在を知った第二王子に救い出され、王宮の侍女として働きはじめた。世間、エルマがいうところの「シャバ」を知らない彼女は、周囲が驚愕する行動をあれこれ起こしながらも、人間離れした有能さでいろんな事態を(自覚のあるなしに関わらず)解決していく、痛快! とんでもないスーパーガールのエルマに振り回されながら読むうちに、彼女がすごくかわいくて守ってあげたくなるのは、登場人物たちと同じ心理なんだなあ(苦笑)。監獄に暮らすエルマの母と育ての親たちもとても魅力的です。
  • しまふくろう
    2018/09/24
    タイトル買い。表紙も挿絵も良かった。 物語は監獄生まれの主人公が「普通」を目指して王宮勤めに励む話。高スペックな行き過ぎと常識が抜け落ちているが故の勘違いがズレにずれた挙句うまい具合に着地するのが面白かった。 最後のどんでん返しも上手かった。
  • しましまこ
    2021/01/10
    新作が面白かったので一気読み。監獄で生まれた罪人の娘がフツーを知りたくて王宮の侍女に。ひっつめメガネのみすぼらしい黒ネズミが、メガネを取ると絶世の美少女。人外的に超有能はお約束。第2王子とのラブ?…なんで1巻で皆に素顔みせちゃうの?切り札でないのー?と思ったが無問題。まだまだこれからですね。
  • りんりん
    2018/04/07
    ネタバレあり
    粗筋で購入。帯を見る事が出来ていたら、迷わず帯買いの一冊。大罪人ばかりが収容されている監獄で産まれ育ったヒロインが『普通の女の子』になるまで実家(監獄)に戻れないお話。ただ、彼女が(ブタ)箱入りで育ったため、世間とズレがある。彼女が当たり前と思ったことが、一般人にはチート感あふれるもので。決め台詞は『これくらい「普通」ですよね?』。恋愛は無し。表現がくどいところもあるが、面白かった。次巻期待。