ニンゲンのカタチ The mold

発売日 : 2000/08/25
魔法を使いすぎた人間の“なれの果て”を狩る男たち。超一流の腕をもつ一匹狼の、魂の記録
ばじっ! 発条が解放され、ごとん――と音をたてて人型の物体が床に降り立つ。中世の鎧騎士を思わせるそれは、魔法を使いすぎた人間の“なれの果て”を狩る戦術魔法士たちの姿。鎧の内側に爆発的な脅威を抱える彼らを、人々は恐怖と嫌悪の念を込めて<ストレイト・ジャケット>と呼ぶ。この物語は、己が魔族化する危険を背負いながらも、黙々と魔族を狩り続ける一人の男の闘いの記録である。男の名はレイオット・スタインバーグ。超一流の腕を持つ、一匹狼のストレイト・ジャケットだ。危険を友に、孤独を胸に闘う彼の魂の行き着く先は――。「スクラップド・プリンセス」の榊一郎が放つ、ハードボイルドファンタジーついに登場!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2017/11/24
    人間がなにかの拍子に魔族化して、肉体も精神も壊れて暴れるのを、魔力を使った戦いで倒さんとする者たちもまた、その力が過ぎると魔族化する。というなんとも救いがない世界設定。魔族が強力で見た目にグロテスクなら言動も変態的な狂気で圧倒されます対面したくないです。…でもなんかクセになる作品。カペルちゃん(半魔族の無表情少女)がかわいいからですかね、きっとそうだ。
  • どんちん
    2015/12/02
    ネタバレあり
    電子書籍全巻90%OFFってなのにつられ、だったらラノベ系もたまには読んでみるかと、購入。全14巻…ってどれくらいよw 君僕も同じく全5巻をまとめ買いをしたが、それなりに読めた。しかし、14巻ともなるといったいどんな話?!と思いつつ…ほーマンガにありがちな設定だが、1巻としては、いいのでは?!気軽に読めるという点においては、いうことなし。ただ、この世界でのルールがマンガのようにご都合主義で都合よく変更されないことを願う。ドラゴンボールのような戦闘力インフレみたいに、魔法力インフレは避けてほしい。
  • 遊辺
    2019/02/11
    大昔に友人に勧められてハマり、買い集めた思い出。イチ技能としての、リスクのある【魔法】が存在する世界を描く、榊一郎の意欲作。スクプリからのストジャで、当時のファンは面食らったものだけれど、非常に骨太で確かな世界を描けている点は流石だと思いました。これが後年の柩のチャイカにつながっているんだよなー。
  • toriko
    2017/05/29
    ネタバレあり
    人の業や欲望や醜い部分がさらけ出されて人が容赦なく死ぬ。こういうどっしり系のが読みたかったので満足です。魔法を使うことによって汚染されて魔族化する世界。けれど彼らを殺すには魔法を使うしかない二律背反。魔法を使うために纏う鋳型、モールド。魔法士たちのバトルと鬱屈とした世界観の中の、新人女性監察官、いかにもおっさんな警部、生に執着しない腕ききの違法戦術魔法士、半魔族として生み出された人形めいた少女。いい感じにどっしりとしたファンタジー。続きも楽しみ。
  • 高梨りさ
    2017/10/21
    ★★☆☆☆悲壮感も薄く、あらすじから想像していたような、世界に一人で立ち向かう男が主人公という感じではなかった。良くある飄々とした暗い過去を持つ主人公と無口な女の子に、眼鏡の真面目でお節介な女という組み合わせの小説。