ジンクス・ショップへようこそ ブギーポップ・スタッカート

発売日 : 2003/03/25
運命を操ろうとする者と、それを眺める者と、それを断ち切る者たちが奏でる、耳障りな交響曲。 その最終楽章に死神の口笛が響く時、運命は意外な人物をも巻き込んでいく――
君にはツキがあるかい、それとも万事うまくいかない感じかな? 変なジンクスがつきまとい、何をしていいか分からないって経験はないかな? だが逆に、ジンクスを自由に身につけることができるとしたら、その人間は運命を我がものにできるということになるのかも知れない。君は運命を手に入れたら何をするだろうか……街の奇妙な店が売るものは、人に楽しみと不安を等価値に与え、何処とも知れぬ場所に導くだろう。だが、その先に待っているのは口笛を吹く死神で――運命を操ろうとする者たちと、それを眺める者と、それを断ち切る者たちが奏でる断音符(スタッカート)だらけの耳障りな交響曲が悪夢と未来を同時に歌う――。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784048676571

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 青味泥シンカ
    2023/11/01
    断片的に過ぎる、というのが十年以上前に一度読んだ正直な感想。そういう話として書かれているのだから、それはそうなのですが、もう少し取り留めがあっても良いのでは……というのは、久々の再読でも変わらず、けれど何を書こうかとしているのは理解したので、前よりは面白く読めたと思います。まぁでも大仰に宣言された四名の扱いの差は、もう少し減らして欲しかったですが。この辺り、荒木飛呂彦フォロワーながらに気質は真逆と言って良い上遠野浩平の悪い所な気もします。逆に良い所たる、ジンクス・ショップ周りの描写は楽しめました。
  • ののの@彩ふ読書会
    2023/09/08
    ジンクスを売るジンクス・ショップ。その店をいくつもの能力者が交錯する。発想の面白い一冊。徐々にジョジョ感が強くなっている気がするがジョジョ好きなので問題なし。
  • キウイ
    2021/01/04
    ネタバレあり
    ジンクス屋サン、もうちょっとガンバロウよ。モッタイナイ。本人のせいじゃないけど。
  • らいら
    2022/03/07
    だんだんブギーポップの舞台設定がわからなくなってきたので、本巻を読む前に、今までの話の流れをまとめページなどを見て復習。そのうえで本巻を読み始めた。 で、ちゃんと設定を押さえると、壮大な世界観の元に本作はよく書かれていることがよく分かった。凄いですわ。 本作もいつもどおり、新しい主人公が出て来るのだけれども、今まで以上に重要人物っぽく、話が動き始めそう。面白さはもちろんいつもどおり。
  • yokoze_asahi
    2025/04/21
    アイスクリーム屋のやつ(タイトル忘れた)の次ぐらいに好きかも