異世界が地球を制圧して100年、東京に帰ったらエルフの家族ができました。
発売日 :
2018/05/01
ボーイ・ミーツ・エルフで贈る異文化同棲ラブコメ!
地球が“異世界”に制圧されて100年。エルフに改造され、精霊魔法の使い手となった人間《ヒト》の少年・ソウタは、エルフ文化を学ぶ留学生として故郷・東京に帰ってきた。ドラゴンが舞い、エルフが支配する新宿のホームステイ先(実家)で始まるのは、《ボインエルフ族》の少女・メルフィーとの同居生活!
メイド服姿でお出迎え、からのお風呂で水着で洗体コース!? と、人間文化を勘違いしつつ健気にお世話をしてくれるのだが…
「人類(ソウタ)は――どういうときにキスしたくなるのかな?」
エルフたちは精霊魔法を発展させるため、人間が持つ魔力の源“精気”を求めて、ソウタの唇を狙っていて――!?
メイド服姿でお出迎え、からのお風呂で水着で洗体コース!? と、人間文化を勘違いしつつ健気にお世話をしてくれるのだが…
「人類(ソウタ)は――どういうときにキスしたくなるのかな?」
エルフたちは精霊魔法を発展させるため、人間が持つ魔力の源“精気”を求めて、ソウタの唇を狙っていて――!?
- レーベル: 角川スニーカー文庫
- 定価: 660円(本体600円+税)
- ISBN: 9784041069738
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
nawade2018/04/297ネタバレあり★★★☆☆ 地球が異世界に制圧されて100年、精霊魔法の使い手となった少年・ソウタは東京に帰ってきた。ホームステイ先で待っていたのはエルフの少女達、ちょっと崩れた設定の脳筋エルフ達との異文化同棲ラブコメ開始!ボインエルフ、なんて頭の悪いネーミング、しかし、なんというパワーワード!垂れぬ!崩れぬ!色褪せぬ!ブラを必要としないエルフの乳は最強!そんな日本文化を誤って継承したエルフ達とのラブコメ要素と純血エルフ連続殺人事件というサスペンス要素が上手く組み合わさっていたが、ラストの犯人の扱いは無理ありすぎない?
-
真白優樹2018/05/014異世界に地球が制圧されて百年が経った世界で、エルフの魔法を身に着けた少年が故郷に帰還し、始まる物語。―――知りたいのは人の想い、そして家族の温もり。人間文化を一本間違えて解釈したエルフ達。そんな彼女達と気の置けず油断のできない日常を過ごす中、立ち向かうエルフを襲う殺人者の影。そんな甘さ漂う日常と、意外な魔法の飛び交うバトルが両立され互いに絡みあい面白い味を出している物語であり、確かな力と面白さを感じる物語である。始まったばかりの異世界生活。願いを抱く少年の次なる日常とは。 次巻も早く読みたいものである。
-
takave2018/06/190主人公の仄かなサイコパスみよい。
-
nais2018/06/030ロリボインエルフが迫害対象とか純血の奴らはわかってない。犯人達の処遇は疑問だけれど、これがこの世界のエルフの価値観なのだろうか。
-
むさ2018/05/150ん?お?あれ?最後の最後でどの向きでみればいいのかわからなくなったぞ?w 誤解と信頼の狭間のちょっとした違和感はわざとか否か、展開次第では…ちょっと怖いぞw まあ先の話は先として、ボインエルフ、素晴らしいと思います!もっとですね、出番をですね、いえ、キャラは出てるんですがボインの方を←
powered by
レビューをもっと見る