放課後は、異世界喫茶でコーヒーを 4

発売日 : 2018/09/20
夜の喫茶店。ろくでもない常連たちが悩める少女を導く?
歌姫がついにやってきて、街はいよいよお祭り騒ぎ。それでも、ユウは相変わらずマイペースで深夜営業を続けていた。だがある雨の日、店先で「行くところがない」と座り込む鳥族の少女ティセがいて――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 星野流人
    2024/08/16
    異世界ながら穏やかな時間を楽しめる、大好きなシリーズです。今回のお話のメインは、お店に逃げ込んできた鳥族の少女ティセの物語。気弱で愛らしい彼女を優しく見守るろくでなしども……という、立場が違うからこそ萌える彼らの仲間意識が、とても心地よい1冊でした。夜間営業期間中のお話なのでリナリアはやや出番少なめでしたが、その数少ない出番でとんでもない活躍を見せてくれます。これぞ、正妻の風格……! スリの婆さんであるボニーさんがめちゃくちゃかっこよかったのと、代筆屋のセレネさんがかわいくて良かったです。
  • スズ
    2019/05/04
    深夜営業を始めたユウの喫茶店に、純白の翼と髪が美しい少女ティセが新たな常連として加わり、彼女が胸の奥底に沈めていた孤独感が温かく溶けていく描写が心地よい第4巻。歌姫公演中の通常営業がお休みな分、普段の常連客の出番は少なめですが、深夜に珈琲を楽しみに来る「ろくでなし」の客達とのやりとりも面白く、日中の喧騒とは違って珈琲をドリップする音や読書中の本のページをめくる音が淡い光に照らされた店内に静かに響く不思議な時間の虜になりそうでした。温かな甘さとほろ苦い悲しみが見事にブレンドされた一杯の物語を楽しませて貰った
  • オセロ
    2023/05/16
    歌姫が迷宮都市にきたことで観光客が賑わう間、喫茶店を深夜営業にしたユウがますかの歌姫の少女ティセと出会う今回の物語です。営業時間が変わったことによりろくでなし達が集まる場所へと変わったユウの喫茶店。そんなろくでなし達と純粋無垢なティセのやり取りは微笑ましい一方で、ティセの本音に気付いたユウと彼女の叔母であるフェーリスとのやり取りは熱いものがありました。ユウのこれからに関わる大きな話題が出たことで今後の展開が気になりますが、常連のリナリアやコルレオーネさん達の出番が少ないとやはり寂しいですね。
  • まりも
    2018/09/24
    祝祭の主役である歌姫ティセとのストーリーとなるシリーズ第四弾。シーズン2一発目は歌姫とのお話。深夜の常連さん通称"ろくでなし軍団"が大活躍です。リナリアも少ない出番でしっかりと正妻としての存在感を示し、その可愛さでもって読者の心を撃ち抜いてくる。特に口絵のリナリアの可愛さときたら悶え死にそうになるレベル。ユウの境遇とダブるティセとのお話も胸にジーンと来たし、深夜営業になっても何も変わってなくて一安心しました。あとはノルトリが毎朝早起きを頑張ってくれたら文句無し!
  • アウル
    2019/08/03
    ネタバレあり
    いよいよ迷宮街に歌姫がやってきたのだが、相変わらずユウの店はゆったりとした時間が流れていた。が毎度の事ながらユウが厄介事を招き入れその解決に乗り出すのであった。と言う話。昼間のお客達とは違い、夜は夜でまたキャラ濃くて面白いな。ティセが可愛いな、そしてユウの女たらしが毎度の如く炸裂wもっとも大事な事が、ユウの故郷への手掛かりが遂に出てきたな。リナリアの出番が少ないが存在感は強いな、さすがヒロイン。