佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I’ll have Sherbet! 5

発売日 : 2018/08/30
ルームシェアから始まる学園ラブ・コメディ、完結。
大晦日と新年をお互いの家で過ごした弓月恭嗣と佐伯さん。そして三学期を迎えた二人は宝龍さんとの関係改善のために動いたり、佐伯さんの友達芳木燿を家に泊めるなど、慌ただしくも楽しい日々を送っていた。そんな中、二人の前に現れた紅瀬家の執事と名乗る加々良から「貴理華様を紅瀬の家に迎え入れたい」と告げられて……。常に冷静な弓月くんと、とびきり美少女なのにちょっとHな佐伯さんが繰り広げる同棲&学園ラブ・コメディ、ついに完結。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784047352742

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2018/09/01
    ひとつ屋根の下で暮らす弓月くんと佐伯さんの甘酸っぱいラブコメ物語堂々完結となるシリーズ第5弾。数々のアクシデントを乗り越えて、相思相愛となりどこに出しても恥ずかしくない立派なカップルになった弓月くんと佐伯さん。最終巻となる今回はいつものニヤニヤが止まらない甘すぎるイチャイチャに加えて、弓月くんが男らしく決めてみたりと、イチャラブラブコメの醍醐味がギュッと詰まっていました。この破壊力さすがは最終巻なだけある。もう誰にも邪魔をする事は出来ない、そんなカップルになった2人の未来に幸あれ。
  • よっち
    2018/08/28
    年末年始をお互いの家で過ごした弓月くんと佐伯さん。そんな二人の前に現れた紅瀬家の執事・加々良から「貴理華様を紅瀬の家に迎え入れたい」と告げられる第五弾。どこか二人を見守る感が出てきた宝龍さんとの距離感に微笑ましいものを感じつつ、佐伯さんの友人などもを絡めながら、ラブラブなんだかおっかなびっくりなんだかな二人のやりとりに今回もニヤニヤしました。意味深に出てきた祖父話は決める時はびしっと決める弓月くんの見せ場を作るための伏線でしたか(苦笑)もう続きを少し読みたい感もあった完結でしたけど次回作も期待しています。
  • むっきゅー
    2018/09/04
    最終巻。完璧なハッピーエンドに満足です。年末年始にお互いの家に挨拶に行ったり、佐伯さんとアメリカ時代の友だちが泊まりに来たり、何気ない日常がいいですね。そして突然、母方の祖父が跡取りとして佐伯さんを無理矢理引き取ろうとするエピソード。二人が決心を固めるには、こういった理不尽な危機が必要なのでしょう。ところで、本編の後の番外編が、すごい甘い。ナニコレ。バレンタインのチョコの甘さより100億%甘いラストシーンでした。
  • アウル
    2018/09/06
    ネタバレあり
    完結。年末年始をそれぞれの家で過ごした二人。お互いの家族に挨拶したり、佐伯さんのアメリカ時代の友人が泊まりに来たりと慌ただしくも楽しい日々を過ごしていたのだが・・・な話。最終巻の割には何だか話を詰め込み過ぎて少し一つ一つが物足りないような感じに思ってしまった感じ。終わりも卒業後の2人がどうなったかぐらいまではちょろっと書いて欲しかったかな。それでも2人の甘いやり取りは面白かった。
  • Mu@仔羊堂
    2020/06/05
    シリーズ最終巻なのだけど、え?ここで終わりなの?と正直思った。いやまあ確かにひとつの終わり時ではあるけど、でも読者としては恭嗣とお母さんとの関係や佐伯さんのおじいさんとの事とかもう少し決着つけてから終わってもよかったのではないかと思う。お話自体はいろいろトラブルはあっても基本的に互いの想いを信じ切っている二人なので安心してみていられた。そのトラブルのおかげで恭嗣も遂に色々決意を固めたし、まあ男としては(娘さんを)僕にください、は一度は言わなければならない色んな意味で心震える言葉だからなあ。良かったよ。