暇人、魔王の姿で異世界へ 時々チートなぶらり旅 7

発売日 : 2018/09/29
闘技大会『七星杯』、開幕!
フードコンテストが終わり、晩餐会に出席するカイヴォンたち。それぞれが楽しい時間を過ごしていると、突然オインクから闘技大会『七星杯』に参加してほしいと頼まれる。仕方なしに引き受けた彼らは、各々で『七星杯』に向けて修行することに。そんな中カイヴォンは訓練場から別空間に飛ばされてしまう!! カイヴォンが突然の事に戸惑っていると、神話時代から生きるレイニー・リネアリスと名乗る女性が現れて……。大好評シリーズ、待望の第七巻登場!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784047353138

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2018/10/07
    オインクから闘技大会への出場を打診され、それぞれ訓練に励む中、神話の時代から生きる人物が接触してくる今巻。―――未熟、故にこそ新しい力で。旅立つ一歩手前で寄り道を続ける中、カイヴォンの未熟が改めて突き付けられ、成長することを迫られる今巻。未熟で未発達、大人になり切れぬからこそ新しい戦い方を模索する。力あり責任ある者として、成長の芽を見せ始めるカイヴォン。彼の成熟に心緩む中、今後の動乱に向けての芽が芽吹きだす、平穏ではいられぬ事を教える巻である。事態の終息はどうなるのか。 次巻も早く読みたいものである。
  • niz001
    2018/10/01
    6巻買い忘れてるっぽいけどそのまま読了。闘技大会やってても、ぶらぶらしてる印象。
  • 菊地
    2018/11/10
    キャラかわいいな、で読んでるところある。
  • ささきち
    2018/10/03
    まず表紙のリュエを見て欲しいんだ、とっても綺麗でかっこよく可愛い最高の存在だと思わないかい?あぁただそれだけを言いたかったんだ。今回の話のメインである七星杯だがwebと比べると良くも悪くも超圧縮されてるね、書籍だけを追っかけているなら読みやすくなっていると思うただweb読者からすると好きな場面がごっそり削られているからちと物足りないかな~と思うところはある。web通りにやるとあと1~2冊増えちゃうからねテンポ重視にするとしょうがないのかな。レイスとはまた違った親としての強さを持ったドーソンの戦いや
  • ラノベ大好き
    2018/10/26
    ネタバレあり
    闘技大会。圧倒的かと思ったら割と苦戦してた。大会中に危機が迫って決勝戦が有耶無耶にやるのはもはや様式美。レイスが可愛い。過去の敵が心を入れ替える展開が結構多いな。