魔法使いで引きこもり? 3 モフモフと飛び立つ異世界の空

発売日 : 2018/10/30
辺境伯領の訪問、学祭、合宿…… シウの生活はのんびり知らず!?
とある事件をきっかけに辺境伯のキリクと友人になったシウ。彼はキリクの治める領地に三日間滞在することになり、そこでは地下迷宮に潜ったり、飛竜に乗ったりと充実した時を過ごす。また、ロワル魔法学院では一週間にも及ぶ盛大な学祭が催され、シウはカフェを出店する「第一クラス」、シミュレーションマップを披露する「戦略科」、新しい魔道具の展示をする「研究科」と足を運ぶべき場所が多く、大忙し! そして、学校の全体演習前に行われる合宿では、シウがリグドール達の指導役として面倒を見ることに!? Webで絶大な人気を誇る異世界スローライフ物語、イベント満載の第3弾!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047353664

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 騎士爵家 三男の本懐 1
    NEW
    騎士爵家 三男の本懐 1
    辺境の騎士爵家に転生した「名もなき男」を描く前代未聞の大河ファンタジー
    龍槍椀 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます2 2
    NEW
    聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます2 2
    街を救うはずが…… なぜか花魁ハーレム状態に!?
    イコ (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 7 Knights To Die 1
    NEW
    7 Knights To Die 1
    乙女の潔白を証明するのは、7人の騎士による決闘裁判<タイマンバトル>!
    道造 (著者) / めいさい (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • TS衛生兵さんの戦場日記V 5
    NEW
    TS衛生兵さんの戦場日記V 5
    生き延びたトウリが敵地で出会ったのは、サバトの天才シルフ・ノーヴァ!?
    まさきたま (著者) / daichi (イラスト) / クレタ (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2020/01/03
    フェレスがやっと成獣になって背中に主人を乗せられるようになったけど、長時間は無理らしい。そして、外伝で判明。主人公は歳の離れた友人が出来たようだ、相手は友人と思ってるようだが主人公は迷惑がってるから微妙wwそれも楽しんでるっぽいから良いのかな?ストーリーはフェレスを略奪しようとした貴族の娘にはインキュバスに魅入られている事が判明したり、他にも貴族達から興味を持たれていたり、裁判をやりたがる先輩の暴走をやんわりと止めたり、文化祭に参加したり結構楽しんでる。クラスメイトとは凄く関係が良いのが救いだわ。
  • しましまこ
    2019/08/31
    おっきくなったフェレスがお出かけで浮き浮き、シウを乗せてふわふわ飛んじゃうの可愛い!合宿ものんびりだといいのに。
  • 瀧ながれ
    2020/04/02
    くせ者で権力者のオトナと知り合いになっちゃう第3巻。でも、利用するでもされるでもなく、シウは相変わらずのマイペースです。フェレスに手を出そうとした少女とのトラブルは、案外あっけなく決着がついてしまいました(長引いても不快なだけなので、これはこれで良し)。フェレスの成長の楽しみもあり、相変わらずなりにいろんな変化があって楽しいです。
  • ラムレーズン
    2025/06/03
    ネタバレあり
    魔法学校での生活をマイペースに楽しむシウ。学祭が開かれることになってシウのクラスは執事・メイドのいるカフェを出店する。また学校の演習前に合宿で森に行ったシウたちは、身分の垣根を超えて仲良く協力できるようになる。カフェにしても合宿にしても、なぜか最年少のシウがリーダーになってる(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)中身は90歳だもんね。フェレスはようやく成獣になってはりきってシウを乗せるけど、まだ慣れなくて不安定なのが可愛いし、先輩騎獣たちや調教師が優しく教えてくれるのが温かくて好き。→
  • TAMA
    2019/04/09
    ソフィアの件がコレで終わりなのか?泥棒の三分の理を堂々と、人を使って貶めようとする悪役令嬢を「はーまだ終わんないかなー」みたいに待ってる坊っちゃんに、にゃんこ取られるかもっていう危機感見当たらないし。それが気になって最後まで読み切ったけど。学校も物作りも楽しく読んだけど引っかかる小骨