オ-ラバトラ-戦記 5 離反

発売日 : 2001/03/01
聖戦士ジョクの離反が新たなる戦乱の幕を切る。伝説の大河ロマン第5弾
ギィ・グッガの戦いから三年。ジョクはかねてより計画していた、アの国からの離反を決意する。国王ドレイクが仕掛ける大義なき覇権戦争に、疑問を抱いていたのだ。同じ疑問を抱くドレイク王の娘・アリサたちとともにミの国に身を寄せたジョクは、ピネガン王と会見。それはアの国とミの国との過酷な戦いの始まりであり、バイストン・ウェルをゆるがす戦乱の時代の幕開けだった……。富野由悠季が渾身の力で描く大河ロマン第5弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 北白川にゃんこ
    2023/03/07
    離反!特にこれと言ったきっかけもなく離反するのが富野らしい。チャムも出るぞ!
  • 志摩子さん
    2016/04/16
    緩やかに、「聖戦士ダンバイン」の流れを追っているんだな……と感じました。
  • ツカモトカネユキ
    2022/05/09
    1989年初版発行。前戦より約3年後。ガロウ・ランの驚異は、ほぼなくなり戦勝したドレイクの次の目標がきな臭く進行します。流れは、アニメ版の感じを醸しながら展開。ジョク一党が、ニーを追うようにドレイク軍から脱出。味方オーラシップを乗組員ごと騙し討ちする形で進みますが、そこにバーンらの追手が迫ります。オーラバトラーを破損しつつ脱出しますが、新たな討伐軍が迫ります。元々、脱出を考えていたバーンを出し抜いた形になりますが、そこにはいろいろな事情が。巻末でジョク、バーン、ガラリア三つ巴で地上世界へ。次巻に続きます。
  • 餅屋
    2022/08/22
    シリーズ5冊目▲ギィ・グッガとの戦いから三年。聖戦士は大義なき覇権戦争に疑問を抱きドレイクから離反。バイストン・ウェルは戦乱の時代に▼説得力ある和製ファンタジーと姿を変え、アニメ11話「キロン城攻防」にたどり着きました!アリサのイメージ薄さに反し、マーベルとガラリアがなんともイイ女。これまでチャム・ファウ成分が不足していたことを再認識しました。御大の分身ドレイクが世界制覇を楽しむ中、ショットはアニメ同様に技術漏洩で世界の革新に加速をかけますがここではゲーマーと看過され…バーンは二流の謀将如く(1989年)
  • 大統領
    2023/09/07
    ネタバレあり
    ドレイクの野望を阻止すべく、ジョクは離反する。アニメに近づいてきたな。圧倒的なアの国の軍勢に奇策で勝利するもジョク、バーン、ガラリアは地上へ転移する。最後らへんの描写は富野節全開で何がなんだか分からん笑。ジョクがミの国の王と語らう場面で環境汚染について言及しているのが印象的だった。ガンダムの宇宙移民といい富野由悠季は人口増加が人類の問題だと捉えているのがわかる。