ミリオン・クラウン 3

発売日 : 2018/12/01
蠢く"不死の怪物"――竜ノ湖太郎が放つ新シリーズ、波乱の第三幕!!
『お前の、思う様にやってみろ』。万感の思いが込められたメッセージと共に、母・東雲不知夜から託された鍵。東雲一真は、その真相の究明と大和民族統一の為に九州総連へと赴くのだが、彼らを迎えたのは予想外の敵だった。
仕掛けられた策略を辛くもくぐり抜けた一真達は、辿り着いた九州総連にて、上級自己進化型有機AI・「アマクニ」、そして呰上三四という少女と出会う。三四に対する周囲の歪な対応に憤る中、徐々に明かされていく真実。その真実に到達したとき、退廃の時代を支配する怪物が目を覚ます!! 
竜ノ湖太郎が放つ新シリーズ、波乱の第三幕!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2018/12/07
    九州総連に赴き新たな出会いの機会を得る中、不死なる王冠の怪物の策略が一真達を襲う今巻。―――相対せよ、奴こそ人が生み出せし怪物也。 人の絆、信頼という気持ち。それを容易く踏みにじり、まるで水面下で浸透するかのように策略を仕掛けるジャバウォック。えげつないにも程がある、敵の力とそれに伴う人類の功罪の一端が示される巻であり、彼からすれば未来の人達の罪が突き付けられ、一真が容赦なく選択を迫られる巻である。彼は未だ最強に非ず。見事に敵の策略に嵌められ一杯食わされた一真達は如何に反撃するのか。 次巻も楽しみである。
  • しぇん
    2018/11/30
    夏に続きでるのか?…て殺生な。という決戦前の繋ぎの巻。ラストエンブリオと同じ人間が生んでしまった罪との戦いにもなりそうなのが不穏なかにですね。しかし、速筆でない作者で2シリーズ同時は……
  • ツバサ
    2019/01/04
    一真頑張れ! 薄くても面白かった。
  • ユウ@八戸
    2019/02/22
    ネタバレあり
    またすごいいいところで終わったなぁ…。九州に向かったら外国の戦車に襲われたり、九州に着いたら状況の悪化が判明したり、相変わらず最悪と災厄がてんこ盛りの物語ですが。敵が強すぎて、どう打開するのか想像もできない。まあだからおもしろいんですけどね。根っから不幸な三四と、いまだ300年後の倫理観に染まらない一真。どんどん世界規模の話に展開していきそうなので、のんびり続刊を待とうと思います。けど出来れば内容忘れる前には出てほしい。
  • HANA
    2019/02/07
    舞台は九州。今回は新たなキャラクターとの出会いあり、派手な展開もあり面白かった。どうやらこれからっぽい感じではあるので次巻も楽しみ。