スレイヤーズ 1 SLAYERS

発売日 : 2008/05/25
ライトノベルの源流がここに復活! スレイヤーズ新章スタート!
盗賊と見るや、問答無用でシバキ倒す天才美少女魔道士・リナ=インバース。いつものように盗賊いぢめに精を出すリナだが、凄腕の美形剣士・ガウリイとの出会いで運命が大きく揺れ動くことに!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • テツ
    2019/05/14
    新刊が出たので最初から読み返してみたいと思いゆっくりと再読中。懐かしい。ひたすら懐かしい。幼い頃に読んだときのワクワクがそのまま溢れ出してくる。未だに小説やアニメに出てきたほとんどの魔法を詠唱できてしまう自分にドン引きしつつ、ラストまで楽しく読めました。安心して読めるファンタジーの王道ストーリーにキャラがしっかり立っているリナとガウリィとゼルガディス。ぼくにとってラノベといえばこれだな。また時間を見つけて残りも少しずつ読んでいきたいと思います。面白かった。
  • 七月せら
    2020/09/01
    さらっと読んでしまってから気づく、実は結構壮大な物語だったりして。テンション高めの盛り上がり多めで、シリアスなシーンも吹っ飛ばす勢いで楽しい旅の道中。その割に読者が置いてけぼりにならないのもすごくて、勝気すぎるけれどそれだけじゃないリナと、抜けてるだけのようでそうともいえないガウリイのコンビのなせる技だなと思いました。次はどんな冒険or逃走が待っているのか楽しみです。
  • 王蠱
    2025/01/31
    ラノベの名作古典的存在としていつかちゃんと読みたいな、とずっと思っててようやく読了。超有名作品過ぎて分かってること多いかなとか油断してたらもう細かなところで色々意外性続々で「そうなん!?」ってなるところも多々あって。いっちゃん意外に感じたのが主人公リナ、ファンタジア文庫どころかラノベ全体で見ても顔役みたいな立ち位置で知名度貫禄その他諸々凄いが実際読むと(少なくともこの巻では)そこまで不条理理不尽に強いわけじゃない、ってのが一番驚いたかも。覚悟度胸はあれど基本等身大の戦略で効率的に生き抜く奴だったんだなと
  • はじ公
    2025/04/02
    ネタバレあり
    アニメで知って原作も読んでみたい!ということで。リナとガウリイが出会って、ゼルガディスが敵として登場、赤眼の魔王レゾ=シャブラニグドゥと3人で戦い見事勝利!というところまで。リナがほんとに可愛い。好きだなあ。リナはあっさり勝てるわけでもなく、何度もピンチに陥ったりしてハラハラしました。ガウリイはスライムの知性(ひどい...)とか言われてるけど強くてかっこいいし、ゼルガディスはハンサム設定だったのね。軽い文章でノリが良くて楽しい!長いシリーズだけど続きも詠みます!
  • にゃお
    2025/03/31
    書店で新作が出ていたので、懐かしくなって図書館で借りた。このノリ、懐かしいなぁとは思ったけれど、展開が早すぎて内容が頭に入ってこない。1時間もあれば読める分量だけど、切れ切れに読んだので3日かかってしまった。やっぱり小~中学生の時に読んだ作品を当時と同じ様に楽しむのは難しいなと再認識してしまった。