クロス・コネクト 4 覚醒と災厄の入れ替わり姉妹ゲーム攻略

発売日 : 2018/11/24
縛り内容のわからない縛りプレイを攻略せよ―注目の超ゲーム第4弾!
人智を超えた究極のAIシリーズ・電脳神姫(バグナンバー)―彼女たちを救うため、夕凪(ゆうなぎ)は星乃宮織姫(ほしのみやおりひめ)の用意した究極の鬼ごっこ『EUC』を知略の限りを尽くして見事クリアした、かに思われた。だが、ゲームは制御不能となってしまい、その原因が電脳神姫三番機・未冬(みふゆ)と四番機・冬亜(とあ)にあることを突き止める。これまでの非道な扱いへの反発からスフィアに、さらには世界への叛逆を開始した少女たち。夕凪は、彼女たちを止めるため、最悪の裏ゲーム『GRA』へ参加。「縛り内容のわからない縛りプレイ」という極限の緊張感のなかで、少年の頭脳が冴え渡る―10代から圧倒的支持の逆転ゲーム第4弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784040652993

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2018/12/20
    ネタバレあり
    最終巻で大宴団で終わったな。究極の鬼ごっこを辛くもクリアした夕凪だったが、未冬と冬亜二人の電脳神姫の手に係りゲームが制御不能になってしまい崩壊へと進んでしまう。それを食い止める為に夕凪はゲームで決着をつけようとするのだが、な話。過去に登場した3つのゲームが時間制限あり、難易度が上がり、縛りの内容がわからないまま縛りプレイをするという鬼畜仕様をクリアしていくのは面白かったわ。犠牲を出すことなく上手いことまとめたのも良かった。まあ個人的には日常話も読んでみたかったが。新作も出るとの事なので楽しみに待とう。
  • 真白優樹
    2018/11/29
    ゲームが暴走し、冬の名を冠する二人の姫が世界に反逆する中、最悪の縛りプレイに挑む最終巻。―――絶体絶命、その中に全てを覆す希望を探して。内容が知らされぬ縛りプレイという、度肝を抜くような内容のゲームに夕凪が挑む今巻。世界を憎悪する彼女達が秘めた願い、そして姉妹達が叫ぶ願い。彼女達の願いを受けた夕凪の秘策が冴え渡り、間違いなく絶体絶命の状況で披露される、ツボを心得た燃え所が、全てを燃やし尽くす勢いで繰り広げられる巻であり、この物語の面白さここに極まれり巻である。ゲームは続く、どこまでも。 うん、面白かった。
  • 椎名
    2018/12/11
    大団円、面白かった。4巻まで通してゲーム内容と問題の解決法までかなりしっかり作られており、ゲーム(バトル)部分とお色気要素の配分も良かったため飽きることなく読めた。日常巻なども読んでみたかったが、新作が出るということでこちらも非常に楽しみ。お疲れ様でした。
  • くもり
    2019/02/12
    とても面白かった。最終巻。せっかく電脳神姫が揃ったしもうちょっと読んでたかったけど、いい終わりだったので満足。毎回予想しなかったゲームのクリア方法が面白かったな。今回は鈴夏の時間稼ぎの何が悪いみたいなセリフが一番熱かった。次回作もとっても面白そうだから期待してる!
  • よちたか
    2019/01/23
    今までのゲームとヒロイン達が勢揃いした最終巻らしい内容。過去3巻と比べると、ちょっと詰め込み過ぎて駆け足になってしまった印象。この作品の最大の売りは緻密に設定されたゲームルールと、その穴を突いた主人公の大逆転劇のカタルシスにあると思うのだが、完結させることを優先したために、肝心のゲーム描写が薄くなってしまったのが残念。次回作もゲームをテーマにした作品のようなので、改めて強みを活かしつつも、まだまだ改善の余地がある世界観やキャラ造形にも進歩が見られることを期待したい。しかし、MFはこういう作品増えたな。