シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
メル 6さんとペア画中2023/11/2316ネタバレあり積読本から一冊✨️大好きな人がいたからこそ輝いている主人公を見ていると、悲しいだけではなくて、恋をすることは素敵だなぁと改めて感じました。特に1番好きなお話は、道しるべのコンパス✨️航くん、本当は......。ずっと一緒にいたくてもいられない。好きだからこそ、相手の幸せを願うからこそ離れる。辛いなぁ。でも暖かくて、感動して、しばらくはお別れだけどお互いが同じ場所に来た時2人は絶対一緒になるだろうなぁと思った。好きな人の好きな人を応援したり、彼女さんがいたり、辛い恋だけど。日々の嬉しさだったり恋をしたから
-
ひらけん2024/01/1410ネタバレありいやあ、若いっていいなあ。自分の気持ちにこんなにも正直で真っ直ぐで、羨ましい。高校時代に戻りたいわ。それに、振られたからこそ見える世界もあるし、失恋したからこそ気付く部分もあるんやで。恋愛は何歳になっても、色んな事を教えてくれるんやで。中でも「キャンパスに星空を」が良かった。せやな、好きな人の恋が叶うのは嬉しい反面、寂しさもあるな。それは、自分の恋が叶わない証拠やからな。でも、好きな人にはいつでも笑っていて欲しい。その気持ちは分かる。そんな優しい稔君にもきっと、素敵な人が現れるよと言ってあげたくなりました
-
彩灯尋2022/11/2410ネタバレあり"失われる"だけあってしんどい話も多かった。鈍感な男が他の女の名前出すなや!!となりながら読むこともしばしば。テーマにとてもよく合っていて好きだったのは「キャンパスに星空を」(植原翠)。文章もきれいで心臓にぎゅんぎゅんきた。切ない。「道しるべのコンパス」(田丸まる)はもうズルい。こんなことされたら呻くことしかできなくなる。好き。良かった。
-
凍矢2018/12/032やはりあっという間に読める作品でした。でも、今回の短編集は、切なさが沢山詰まっていました。泣くことはありませんでしたが、感情移入は、少ししました。んー、どの人も、幸せになって欲しいと思います。
-
鵜鷺乃鈴芽2023/10/030短編集なので、空いた時間に読もうと思い図書館で借りてきたものの、面白くて一気読み。どれもこれも切なくて面白かったです。時折、結構重い。
powered by
レビューをもっと見る