天国に涙はいらない 2 畜生道五十三次

発売日 : 2001/04/25
狐に転生した賀茂は人間の姿を取り戻すべく妖狐の元を訪ねるが、願いかなわず行き倒れ状態に。そんな彼を拾ったのは一人の猫娘・真央だった。シリーズ第2弾!
キツネに転生した主人公・賀茂は、人間の体を取り戻すべく妖狐の元へ。 しかしその手段は容易なものではなく、賀茂は絶望の淵に追い込まれる。 路頭に迷う賀茂を拾ったのは、一人の猫耳娘・真央だった……。 ちょっとセンチなシニカルコメディ第2弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 583円(本体530円+税)
  • ISBN: 9784840217767

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • nob
    2020/11/16
    ネタバレあり
    BookWalker読み放題。シリーズ2冊目。前回の終わりに主人公が死んでしまってどうなるのかと思いきや、キタキツネに転生していた主人公。再びたまちゃんに会うために旅に出る。道中で出会った猫娘を霊媒師・根呂から助けるために、案外あっさり復活して、たまちゃんが寂しい思いをしなくなって、一安心ですね。美化120%の主人公の顔は元に戻るのかな。たまちゃんが可愛くて好き。次巻も読みたい。
  • ソラ
    2010/09/12
    悪魔っ娘たまの妖気にあてられ命を落とした賀茂是雄は、畜生道に落とされた結果、狐に転生した。しかも人間時の記憶を留めたまま。しかし狐生活になじめず(当たり前)、人間の姿を取り戻そうと決心。「将来は人間になる」と言い捨て、一路、東京にいる霊狐の元へと向かった。やっとの思いで霊狐・伯蔵主に行き会えた賀茂は、人間に化ける方法を教えられるが、それは現代の日本では容易な業ではなかった。絶望し路頭に迷って行き倒れる賀茂。そんな彼を拾ったのは、一人の猫娘・真央だった…。
  • た〜
    2014/02/06
    【キャラ重視型】(発掘再読)前回死んでしまった主人公の復活話。新登場の猫娘が実にいい味出しているし、他のキャラも磨きがかかってきた。そしてこのシリーズを飛び出してとんでもない衝撃的事実が明らかになる(笑
  • Makkusu
    2016/10/17
    うん。2巻を読了して途端、佐藤ケイさんのセンスや人物描写が好きだ!と着実に言えようになりました。賀茂が狐に転生するとはなぁ〜。
  • ウラー
    2015/08/15
    ★★★★☆妖狐に転生した主人公が人間になるためいろいろ頑張る話。途中で出会う猫耳娘・真央がかわいい。真央は余命わずかのときに飼い猫と魂を交換して猫として生まれ変わり、ついには猫又になった。彼女は両親を喜ばせようと真央の姿に化けて会いに行き、逆に不審がられて退治要請されてしまう流れは、1巻と同じで著者のひねくれた心(誉め言葉)が現れたシリアス展開である。しかし面白いものに目がない律子とロリコン天使アブデルのブレないキャラクター性が強調され、1巻に比べコメディに傾いている