グランブルーファンタジー 10

発売日 : 2019/01/30
『蒼の少女編』堂々完結!
オルキス奪還に成功するも、宰相フリーシアにアーカーシャの《コア》を持ち去られたグラン達。グランはフリーシアの陰謀を全て暴くために帝都アガスティアに向かう事に。その道中、エルステ帝国軍大将アダムに出会し戦いを覚悟するのだが、突然アダムに「エルステ帝国を止めて欲しい」と頼まれる。アダムの真意を読み取れず戸惑っていると「かつてのオルキスに戻す方法を知っている」と告げられて……。『グランブルーファンタジー』第十巻登場!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784047352735

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • かんけー
    2019/02/14
    蒼の少女編完結!宰相フリーシアの思惑を阻止するためにグラン達は立ち向かう。帝国の組織も一枚岩でなく?不協和音の羅列らしく?それはさて置き、カタリナと黒騎士が料理に関わると肝試し級の怖さだとグランとビィは震えるw帝国軍大将アダム、その憂いの瞳は何を語るのか?物語は中盤からラストに向けて終息に転じ、グランとルリアそして二人を支えるグランサイファーの仲間の純粋な想いが未来を善き方角へと。星の民も空の民もなく、同じ人なのだと♪「ひとまず、ハッピーエンドです!」ルリアの青い瞳が明るくささやく♪面白かったです♪
  • 伊瀬有佐
    2019/05/22
    ネタバレあり
    蒼の少女編、完結。宰相フリーシアの思惑は防げたとはいえ、直前に出て来た自称皇帝と決着せずなので、第二部以降に続く……ということか。王道だろうとも使い古されていようとも、「ここは俺に任せて先に行け!」展開が好き。バトルの方は……ゲームで楽しみましょう。そしてラストの二人のオルキスも。うんうん、まさに「ひとまず、ハッピーエンドです!」ーーそう言う彼女は、結局何者なんだろうなー。第二部以降もぜひ、ノベライズを!
  • Theodore
    2024/03/17
    シリーズ10作目にして最終巻。とはいえゲーム本編はまだ続くらしい。結局原作知らないまま全作読了。古き良き時代の王道ファンタジーで懐かしい気持ちで読めた。改めて続編が出てないのが残念。続きはゲームで!ということなんだろうが、RPGをやりこむほどの時間的余裕はないので残念ながらここで離脱かな。
  • 🐧
    2022/09/04
    ネタバレあり
    蒼の少女編完結。10巻でキリよく終わりました。オルキス復活・オーキス誕生までちゃんとやったけど最後に黒騎士とバトるところはグランのモノローグで飛ばしたりしたしやっぱ端折るところは端折りまくってる。ポンメルンのアガスティアでのオデンの話もなかったけどそれって蒼の少女編で語られてたっけ?と原作の記憶も曖昧になってきてるのでまあいいや。「蒼の少女編」ってわざわざ書いて終わらせてるから売れてれば「暁の空編」もやってたのかなあ……。今の落ち目のグラブルじゃ無理だろうけど描き下ろし絵とかあるし続けてほしかった。