寄席わらしの晩ごはん
発売日 :
2019/03/15
寄席わらし・フクちゃんを巡る、人情深く温かい寄席ごはん奮闘記。
とある下町の寄席・八百万亭は、不思議な現象のせいで「おばけ寄席」と評判。そこへ腹を空かせた青年が偶然訪れる。彼はその現象を引き起こす寄席わらし・フクちゃんのご飯係「特座」となるが……!?
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 682円(本体620円+税)
- ISBN: 9784040730882
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
yanae2019/09/0870大好きな名取さん作品♡今作は落語がテーマ。ホームレスになりかけていた主人公は、寄席で子供の姿を目撃。子供は座敷わらしならぬ寄席わらし。見える特別な能力のおかげで、寄席に特座として寄席わらしのお世話係兼落語の弟子としてつとめることに。寄席わらしはいたづらもするけど、幸せも運んでくる。読んでて何度も泣きそうになった。晴坊となった主人公が落語を学んでいくのも面白いし、落語の話を知れるのも面白い♡何より寄席わらしフクちゃんがかわいい♡また晴坊とフクちゃんにあいたい♡続編希望です!
-
ポップノア♪@読書熱再燃中?2019/03/3067ネタバレあり座敷わらしならぬ寄席わらしのフクちゃん(推定年齢5才)が棲み付く「八百万亭」。そこの主人にフクちゃんが見えるというだけで雇われた主人公の「僕」は、興味は無かったものの「晴坊」と命名され落語の世界に足を踏み入れる···。晴坊の仕事の大半はフクちゃんにご飯を提供することですが、最後には非常事態ながら高座に上がります。その直前、「どんな者にも居場所がある」と説く大師匠の言葉が印象的でグッと来ました。フクちゃんは存在に気付いてほしくて悪戯もしますが、晴坊には懐いていて仔犬のよう。片言のしゃべり方も可愛いですね。
-
野のこ2019/06/2862寄席わらしのフクちゃんが喜んでくれる晩ごはんを♪悩んでる人や困ってる人が元気になるようなごはんたちばかりでじんわりと心も温かくなりました。フクちゃんの大好きなカレーライス食べてみたいな。考えたことなかったけど福神漬けって作れるじゃん!今度やってみたいです。朝露さんは性格キツくて初めへこみそうになったけど、優しかった。ムチ多めでほんのちょっと飴。ご飯にも落語を絡ませてて、落語のこと知ってたらもっと楽しめたかも。でもフクちゃんがとにかく可愛くて癒されました。
-
ぶんこ2019/11/1737心温まるほっこりするお話でした。ホームレス寸前だった僕が、寄席太鼓に導かれるようにして行った先で出会った寄席わらし。誰にも構ってもらえない寄席わらしが悪さを働くので、わらしが見える特技?を持つ僕がおせわがかりとして寄席に住みつきます。落語家の弟子にもなり「晴坊」という名を頂戴します。この名前がまさにうってつけで、わらしの「フクちゃん」と接する晴坊の優しさがほっこりの2乗となって沁み渡ります。いたずらをするフクちゃん、甘えるフクちゃんを自然に受け止める晴坊。もう最高です。寄席での人々も優しくて和みます。
-
kei3022019/09/3036寄席わらし(座敷わらしの寄席版)の晩ご飯担当になった落語家未満の萬福亭晴坊とフクちゃんの話。名取佐和子さんが落語好きとは! 落語のネタとフクちゃんのご飯の話が絶妙に絡み合った人情もの。名前を与えられ、どんな者にも居場所があるって教えてくれる。それが落語。停電の夜のカレーのラストに心が温かくなる。
powered by
レビューをもっと見る