史上最強の大魔王、村人Aに転生する 4 孤独の神学者

発売日 : 2019/04/20
その男、修学旅行を蹂躙する!
古代世界から戻ってきたアードたちは、そのまま修学旅行を満喫! 居城キャッスルミレニオンや「邪神」VS「私」によって出来た海など、転生前の故郷を巡る中、元四天王の天才学者ヴェーダと再会することになり!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2019/04/22
    ネタバレあり
    古代世界から帰還したアード達は本来の修学旅行の目的地である古都キングスグレイヴを訪れる。がそうそう普通の修学旅行になるはずもなく、元四天王で変態魔法学者・ヴィーダとの再会から始まり、未来人の来襲、イリーナとジニーのアードの争奪戦と騒動ばかりな修学旅行だがアードはそれすらも満喫する話。ヴィーダとの全力の遊びを通じて新たなる友人を得たアードだったが急に王からの呼び出しを受けるのだがなんの用件でどうなるのか楽しみ。幼少時代のアードがいろいろ酷すぎて笑ったwガチストーカーすぎるw
  • 真白優樹
    2019/04/22
    古代世界から帰還し本来の修学旅行を楽しむ中、かつての盟友である元四天王の天才学者、ヴェーダと再会する今巻。―――かつての友として満たせ、飢え乾いた盟友の心。イリーナとジニーが大喧嘩したり、未来人と遭遇したりする中、かつての盟友とぶつかり合う今巻。次々と襲い掛かる問題をアードが力で豪快に解決する、そんな面白さがまた目白押しな巻であり、かつての盟友の心に触れ、その心を満たすべくアードが全力を振るう不器用な友情が心に熱い巻である。問題の先の問題、王からの呼び出しは何を呼ぶのか。 次巻も須らく期待である。
  • 菊地
    2020/05/06
    うん、まあ、コメディに振った方が素直に楽しめる気はする。
  • 詩川あかり
    2020/03/27
    修学旅行前に時間旅行してからのこの展開。はちゃめちゃだが彼女の思いにも同情できる悲しさを感じた
  • tail
    2019/04/23
    未来やら平行世界の血縁者がうじゃうじゃ来たり、惚れ薬を飲ませる対決など箸休め巻。グダった小説によくある真面目なファンタジーだと思ってたのに途中から世界観が広がりすぎて収拾つかなくなったり別ジャンルになる感じ。後書き読む限りコメディがやりたくなったからみたいなので今回だけ? 前巻までと雰囲気が違って微妙。