ふしぎ荘で夕食を 幽霊、ときどき、カレーライス

発売日 : 2019/04/25
第25回メディアワークス文庫賞受賞! 涙と感動の幽霊ご飯物語
「最後に食べるものが、あなたの作るカレーでうれしい」

 家賃四万五千円、一部屋四畳半でトイレ有り(しかも夕食付き)。
 平凡な大学生の俺、七瀬浩太が暮らす『深山荘』は、オンボロな外観のせいか心霊スポットとして噂されている。
 暗闇に浮かぶ人影や怪しい視線、謎の紙人形……次々起こる不思議現象も、愉快な住人たちは全く気にしない――だって彼らは、悲しい過去を持つ幽霊すら温かく食卓に迎え入れてしまうんだから。

 これは俺たちが一生忘れない、最高に美味しくて切ない“最後の夕食”の物語だ。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 野のこ
    2019/06/28
    初読み作家さん。楽しかった〜♪シェアハウスで大学生同士が一緒に暮らすのって楽しそう。みんないい子たちで大好き。読んでてニヤニヤほっこりしました。特に夏乃子さんの笑顔と優しさと思いやり、美味しい料理では胃袋も掴まれちゃって男だったら絶対好きになっちゃうよ〜。沙羅ちゃんは彼女の特技にびっくり!私も幽体離脱して散歩してみたい。児玉さんはイケメンなのにド変態すぎて何度も引いた(装丁に彼も出して欲しかったなぁ)そして最後の正体にえっ!?ってなった。浩太くんと夏乃子さんの恋の行方もきになるし、続編希望です。
  • yanae
    2019/10/29
    初作家さん。ほっこりしました♡ふしぎ荘には幽霊のでる噂が…!お化けが怖いけど心優しい主人公、味覚はおかしいけど料理上手な夏乃子、ドSキャラの先輩、幽体離脱ができる後輩…そして、霊能力者の同級生。とにかくもう集まる人がキャラ濃い(笑)キャラの渋滞…。でも最後はホロリとなる優しいお話でした。
  • さっこ
    2019/08/07
    深山荘という古い木造の民家を改造したシェアハウスが舞台の作品。幽体離脱ができたり、霊感が強く幽霊が見えたりとファンタジー要素が強い作品でしたが面白かったです。登場人物がみな良い人で、悪い人が一人も出てこないので最後まで優しい気持ちで読めました。ほっこりウルっとします。猫のポテトがまた良い味でお話に花を添えてくれていました。とにかく皆んな優しくて温かい作品でした。
  • Walhalla
    2021/03/19
    ファンタジー×お料理小説ですね。第一章からいろんなお料理が出てきて、とても楽しそうです。みんなで手分けして作ると、美味しさも倍増ですよね。後半からはファンタジー要素が強くなりますが、舞台が大学生たちが仲良く暮らすシェアハウスということもあってか、おどろおどろしい雰囲気はなく、幽霊も一緒に食卓を囲む様子が優しいですね。作品タイトルには「カレーライス」となっていますが、私は和風グラタンの方に興味津々でした。
  • ありす
    2020/07/17
    ほんわかとした作品でした。大学生のシェアハウスには幽霊が出るとの噂が。住んでいるのは個性豊かな面々。確かに幽霊は出るけど、嫌な類いではなく暖かい気持ちを持った幽霊でした。大きな波はなく緩い感じの話かと思ったら、ラストのカレーライスの話に色々凝縮されていました。もう少し続きを読んでみたいので続編に行きたいと思います。【シリーズ1作目】