好感度120%の北条さんは俺のためなら何でもしてくれるんだよな・・・・・・ 2

発売日 : 2019/05/01
朱雀以外の好感度も急上昇でまさかの三巴!?甘イチャ学園ラブコメ第2巻!
俺には『他人の俺に対する好感度』が見える。その能力を駆使して(?)、なんとか現代歴史文学研究会の廃部を先延ばしに出来た。そして、今度こそ正式に廃部を回避しようと俺たちが目論んだのは――虎尾の画力を活かしたマンガ制作で!?
マンガのストーリーを考える為、実際に恋愛シチュエーションを試すことになったのだが、そこでも北条はとにかく大胆! そして、アプローチを繰り返す北条に対抗したのか、虎尾と龍田もやけに積極的で!? え、お前らの好感度も上がってんの!?
好感度限界突破な全肯定系女子と送る甘イチャ学園ラブコメ、イベント満載で三つ巴な第2巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まっさん
    2019/05/16
    ★★★☆ これこれ!こういう素直なラブコメが読みたかったんだよ…笑前巻では中盤以降ラブコメとは無関係な話が始まって若干モヤモヤが残ったものの今巻は基本的に終始甘々なラブコメ劇が繰り広げられて読了後もしっかりと満足出来た。北条さんは相変わらず好感度全開で突っ走っている一方で今巻は龍田さんが大活躍。タイトル的に負けヒロインなんだろうけど龍田さんが一番推せるな〜…笑次巻が出せるかは未定とのことですが三巻が出たらもちろん買います。
  • サケ太
    2019/04/30
    相変わらず、主人公の事が好きすぎる北条さんのお話。今回は現代歴史文学研究会全員でマンガ制作! 水着回は良いものです。接近を繰り返しながら、北条さんの家庭状況も徐々に明かされていく。北条さんが可愛いのでいいのです。
  • 真白優樹
    2019/05/06
    廃部を撤回させる為虎尾の画力を生かして漫画を描き始める中、北条さんの大胆さが新たな好感度を招く今巻。―――連鎖する上昇は世界を何色に染めるのか。 雅継を取り巻く人間関係が新たな変化を迎え、一方向からだった矢印が増える事で本格的にラブコメが始まる今巻。 恋愛とは一対一でも面白いが一対多でも面白い。そんな当たり前の事実を再び教えてくれる巻であり、関係が動き出すことによって見逃せない展開が続く、可愛さとどきどきが満ちている巻である。一つの事件は終末を迎え、その関係はどうなるのか。 次巻も須らく期待である。
  • 芳樹
    2019/05/05
    ネタバレあり
    もうWeb版とは全く別物ですね。面白い小説を2本読める感じでとても良い。主人公達が所属する、げんしけ…現代歴史文学研究会を守るために、今回は漫画のコンテストに作品を出すことになり…。ひかりも恋のレースに本格参戦といったところでしょうか。北条さんの家庭事情も少しずつ明らかになります。こういうラブコメ大好きです。続巻出てくれるといいなぁ。
  • りのん
    2020/01/15
    終盤の朱雀の可愛さ、あれはずるい。普段はドン引きするほどに押しまくるくせに、家では女の子らしく舞い上がったりあたふたしたり秘密がバレると顔真っ赤にしたり、勇気を出して言う台詞が手を繋ぎたいですとか、可愛すぎるんですよ。ただ現状は廃部を免れるというイベントを中心にドタバタ展開で話が進んでいますが、個人的には各キャラをもう少し掘り下げて欲しいなと思ったり。朱雀たちと妹たちの絡みが見てみたいなと思いつつ、続きが出るのを気長に待っています。