ガーリー・エアフォース 12

発売日 : 2019/06/08
アニマたちが競演する美少女×戦闘機ストーリー、スピンオフ!
グリペン、イーグル、ファントムそれぞれの前日譚から健気で人気なベルクト×ロシアンアニマ三人衆の交流、謎めいたアニマ、レイピアをめぐる事件と、バラエティ豊かなエピソード満載の美少女×戦闘機ストーリー!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784049126112

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/07/16
    米国で新たなドーター適合機が発見されて、調整のため小松にやって来たアニマの少女・レイピア。覚醒前で眠りについたままの彼女を巡り慧たちは不可思議な事態に巻き込まれてゆく連作短編集。レイピアを巡るエピソードは戦略空軍構想の話も絡んできたりでなかなか興味深かったですし、それぞれのマニアのキャラが活きる前日譚や、ロシアのマニア三人衆に溶け込もうとするベルクトの話もなかなか良かったですね。巻末に50ページほど著者新作の試し読みも付いてましたけど、これでもうこの物語も終わりなんだなとしんみりとした気持ちになりました。
  • まるぼろ
    2019/08/04
    文字通りの最終巻、米国経由でドーター適合を果たしたアニマ、XF-108ANMレイピアの不思議な話やグリペン、ファントム、イーグルにベルクトなどのサイドエピソードなどで構成された巻です。本編にはさほど絡まないものの最終巻らしく楽しめなエピソードが多くて面白かったです。レイピアの話はカーチス・ルメイが狂喜乱舞しそうだなとか思いながら読んでたら八代通さんがズバリそう言っていて可笑しくなりました…w 後は個人的にはファントムの曲芸飛行の話とか好きでした。→
  • 活字スキー
    2019/06/17
    実戦投入されることのなかった冷戦時代の幻。マッハ3クラスのゲテモノ戦略機とか、ボンクラロマンとしては面白いんだけどね……。雑誌掲載されていた番外編と、書き下ろしが一本。アニマ目線の話が多くファンには嬉しい内容だが、いわゆる後日談やifな展開は無し。シリーズを通して、本格SFミリタリと女の子いっぱいキャッキャウフフラノベのバランスに苦労されたのではないかなあ。新作のお試し版が収録されているのは新しい試みだな。個人的にはあまりピンとくるものはなかったけど。
  • のれん
    2019/06/10
    本作最初で最後の短編集。というより特典の掌編に近い短編から認識改変SF長編まで幅広く詰め込んでる異色作。 ファントムやベルクトといった脇キャラたちの視点も加えたりと面白い部分はあれど、もうちょっとエピローグや過去編の充実に手を加えて欲しかった。 ただそれも読者のワガママ。作者の満足感に勝るものはなくグリペンたちは前巻までで書ききったということか。  シリーズとして特に言うことはないが、作者の来月からの新シリーズの試し読みが入っているのはある意味一番驚いた。編集の指示かどうかは不明だが中々商売上手だ(笑)
  • ソラ
    2019/06/09
    短編集は面白かったけどやっぱあの終わり方だと広がりようがないもんな…。