シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
鳳梨2019/06/2615ネタバレあり織田信奈の野望 全国版 22 読了。完結。楽しめました。やっぱり最後までしっかり読めるのは幸せだなぁと。色々あったけど、本当にお疲れ様でした。真・三国志妹などの続刊や、新作も期待してます。
-
takka@ゲーム×読書×映画×音楽2024/12/2314ついに本編最終巻読了!中国・九州地方、関ヶ原、黄金十字軍と大風呂敷になっていた話を最後にうまく回収していた(その分内容は複雑になっていたけれど)。後書きにも書いていたけれど、ラノベで歴史物はやはり斬新だったのにここまで続いていたのは快挙だと思う。
-
ソラ2019/09/0114最後は大団円。途中けっこう詰め込み過ぎ感があって駆け足展開、ストーリーが渋滞してるからこの作品の魅力だと思っていたキャラ立ちが薄れてしまっていて面白さが半減してしまった感がある。
-
のれん2019/06/2614全国版でこれでもかと言うほど増えたキャラと台詞に読みにくい描写。しかしてラノベ界でも戦国時代後半全てを描ききった作品というのはこの作品ぐらいだろう。キャラの多さは仕方ない。 最終巻ではタイムリープに観測による世界線変更とSF風味が強かった。ハッピーエンドな作品のため死にはしなかったが、中々難しい別れをした義陽など犠牲を払わないというスタイルにはしなかったのは一応けじめとうことなのだろうか。 ラストはもちろん信奈一直線で世界の海へこぎ出す挿絵がまぶしい。欠点は多いけれど概ね満足できるシリーズでありました。
-
みやしん2019/06/2414二大レーベルに跨がる戦国絵巻も遂に終了。武将女体化・不殺と歴史のifに挑む事が如何に大変かを見せつけた。幕末まで捲き込む史実の混在や世代に差がある武将を同一時代にまとめ、物語の複雑化に脱落していった読者も少なからずいたのではないだろうか。一応最後まで付き合えたが、内容を完全に理解できたとは言えない。自分の歴史知識は重荷になると心得るべし。まさに「考えるな感じろ」の心境でゴール。親との別れが叶えてよかった。長編ラノベの最大の懸念は冗談抜きに作者の体調なので、無事完結に胸を撫で下ろせた。お疲れさまでした。
powered by
レビューをもっと見る