新ロ-ドス島戦記 3 黒翼の邪竜

発売日 : 2001/12/01
大人気ファンタジーが新たなるステージに突入する。
竜熱――竜騎士だけがかかる不治の病、だが、その竜熱が何故かマーモ島を襲う。それは新生帝国の新たなる攻撃の手始めだった! ロードスの新しいヒーロー、公王スパークの活躍を描くファンタジー巨編、待望の第3弾

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オーウェン
    2021/11/03
    スパークが国政により携わっていく新シリーズ第3弾。 このシリーズは基本スパークが公王の立場なので、マーモを離れることがない。 だから旅をする過程というのがスッポリ抜け落ちている段階なので、冒険ものとしては前のシリーズより物足りない。 作者も後書きで書いているが恋愛小説のようになっている。 ニースとリーフとスパークの三角関係が描かれるが、どう見ても結論は決まっている。 フォースやシーリスなど懐かしい顔が出てくるし、セシルの件は確かに似てるなと。
  • まりも
    2016/05/04
    邪神戦争後のロードス島を舞台にした物語の4冊目。邪竜ナースがマーモ公国を襲来する話。相手側が強いのか弱いのかイマイチよく分からんせいか知らんけど、何か盛り上がりに欠けた感じがしました。結構連戦に次ぐ連戦してるのに、一つ一つのエピソードが薄いんだよなぁ。これもっとページ数割いて消化させた方がキャラの魅力もより引き出せていたんじゃないかと思います。無印ロードスと違って、ダイジェスト版感がハンパない。とりあえず次巻に期待かな。
  • しーふぉ
    2017/11/10
    邪竜と呼ばれる割には意外と良い竜っぽい。戦闘が軽い気がする。
  • まい
    2024/01/03
    ネタバレあり
    「公王の友人」のリーフがなかなか切ない立場。ニースは意外としたたか。そして、あとがきにもあるようにマーモはどんどん悪い事態へとなっていく。スパークはモテる分、苦労もたくさんしている。
  • Tetchy
    2009/05/24
    新しいキャラは元より懐かしい面々が頻出してさながら同窓会めいている。つまり、物語の骨格がしっかりしているということだ。当初から設定されていた竜熱を効果的に活用し、マーモ公王スパークの試練と仕上げているのは評価に値する。最後までとことん付き合っていこう。