スカルアトラス楽園を継ぐ者 2

発売日 : 2019/08/10
古代兵器の少女と天才考古学者が遙かな歴史を紡ぐ、幻想浪漫譚第2弾。
――旧人類が滅亡し、遙かなる年月が流れた。長い歴史の空白期間の末、人類は〈船〉から現れ、港城要塞国家ヴェトセラを建国した。それから千年。 
 古代兵器を駆り神話の獣ドラゴンを討伐したクレイとアジュールはハクア女王の命を受けて、大国ヴェトセラへと赴く。旧人類の遺産と軍事力により繁栄を築く最古の歴史を持つその武装国家で、クレイ達は歴史に隠された世界の真実に触れることに――。
 そんな中、レーティアと名乗る謎の赤髪美少女との出会いは、国家をも巻きこむ動乱に発展していき……!? 
 歴史紡ぐ幻想浪漫譚、第2弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049126693

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まっさん
    2019/09/06
    ★★★★☆ ここ最近一巻は面白かったのに二巻は微妙…っていうパターンが続いていたために読む前から少し不安だったけどそんな心配が杞憂に終わるような面白さ。正直表紙などから中盤辺りのどんでん返しは予想しやすかったが決して面白くないわけではなくいい意味でベタな展開、王道展開が繰り広げられるため最後まで問題なく楽しめた。個人的にまだまだ読んでみたいシリーズだけど果たして続刊するのかどうか…(苦笑)
  • 真白優樹
    2019/08/13
    旧人類の遺産を有する大軍事国家でクレイ達が向かう中、王の思惑により国家規模の動乱に巻き込まれる今巻。―――受け継がれた思いを胸に目指せ、未来紡ぐあの楽園。 新たな国家、新たなスカルアトラス。アジュールの姉妹も登場し世界が広がる中、クレイが自らのもう一つの可能性たる宿敵と邂逅する今巻。擦れ違う関係が生んだ哀しき関係をクレイがぶち壊し、結果的に救いを齎す、心燃える要素がてんこ盛りの更に面白さ高まる巻である。大国の動乱を叩き壊し、救いを齎したクレイは帰る故郷でどんな景色を見るのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • のれん
    2019/08/22
    ほうほう、文体に関しては苦手なままだが、慣れれば悪くないのかも。 展開はラノベらしくしつつも、新キャラ含めそれぞれのキャラに見せ場があるよう丁寧に構成している。 ただ今回は前回以上に設定をバカバカと出して作品のスケール感を拡げていた。その分、あんまり活用というかリアクションすらされていない超設定もサッと流されている。数百年為せなかった歴史の転換点というのも膨大な設定情報に流されるので、盛り上がりが少し欠けていたように感じる。 要は、ストーリーに見合った設定の小出しが出来れば良いのだが……
  • HANA
    2019/11/04
    古代兵器話、2巻。新キャラ登場で今後広がりそうな予感はするけれどどうなるか。キャラクターは結構良いんだけれど。
  • 椎名
    2019/08/18
    舞台も大きく変わり、一巻の映画のような壮大さは少し薄れたものの、安定して面白かった。ファイゼルのキャラが良かったのが大きいかも。今後一巻以上に盛り上げていけるかが課題か。