Re:ゼロから始める異世界生活短編集 5

発売日 : 2019/09/25
「フェリちゃんの好きな人たちなら、きっとそう言いますよ」
短編集第五弾、再び語られる本編の外の物語!
フェリスに治癒魔法を教えた導師ガリッチ。その師弟の日々と、『青』の称号を受け継ぐまでを描く『王戦前日譚 青の継承者』。
幼き日のアナスタシアが、可愛い猫の三姉弟を手に入れるために奮闘し、運命と出会う『カララギガール&キャッツアイ』。
オットーの強制里帰りに、護衛と賑やかしで同行するスバルとガーフィール。いまだ絆の浅い三馬鹿が事件に出くわす、『三馬鹿が行く! 土蜘蛛編』。
「ナツキさんって、一緒にいてもいなくても迷惑かけてくるのやめてくれませんかねえ!?」
いずれも今を築く、絆のための物語。全編Web未掲載、この物語、必見――!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784040641263

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 2021/12/30
    サブキャラ達の魅力が味わえて、本編とは違う雰囲気が堪能できる。
  • よっち
    2019/10/17
    フェリスに治癒魔法を教えた導師ガリッチとの師弟関係と『青』の称号を受け継ぐまで、幼き日のアナスタシアが可愛い猫三姉弟を手に入れるために奮闘したさなかに起きた運命の出会い、オットーの強制里帰りにスバルとガーフィールが護衛と賑やかしで同行する短編集第五弾。いろいろタイムリーなタイミングでの各話のエピソードだったような気がしましたけど、個人的にはやはり運命的な出会いがあってオットーを意識してきたマローネと、そんな彼女を気にかける弟レギンという構図の中で、何とも彼らしい選択をしたオットーがとても印象に残りました。
  • まっさん
    2020/03/14
    ネタバレあり
    ★★★ 今巻はフェリスが「青」の称号を受け継ぐ前の話。アナスタシアがミミ達を自らの家族に引き入れる話。スバル・ガーフィール・オットーの3人旅の話の三本だて。フェリスの話に関しては恐らく未読でも本編進行上何の問題もない。強いて言うならば、彼がどのような人物に回復術を師事したかが分かるというくらい。アナスタシアの話もほとんど本編の進行には関係がなさそう。最後の3人旅の話に関してはまさかの前巻で登場したキャラクターが再登場。正直マローネに関してはてっきり本編に絡ませてくると思っていたので、この巻で(恐らく→
  • かんけー
    2019/10/10
    読了♪久々の短編集(^.^)「王選前日譚青の継承者」フェリスの治癒術師としての経緯とその師匠との関係性を良い具合のペーソスと真剣味のバランスで読ませるエピ♪フェリスもグッド印象だけども?自分はフーリエ王子が凄く好印象で好き。ホント惜しい人を...おっと、それとやっぱしクルシュさん!その男前の決断力と女性らしい繊細さを併せ持ったキャラに、惚れ惚れ♪Re ゼロでも貴重なそのキャラクターが失われて久しいが、レム同様早く元のクルシュさんに戻って欲しいと!閑話休題?師匠のガリッチ先生が良い人で善かった♪多少→
  • まるぼろ
    2019/10/06
    Re:ゼロの短編集も今巻で五巻目、今巻はフェリスと「青」の称号に纏わるお話、アナスタシアと襟ドナに纏わるお話、そしてオットーが里帰りする羽目になってそれから…と言うお話の三本立てです。今巻もどの話も面白かったです。フェリスの話は師匠の仇討ちと言う話なので物悲しくなる話ではありましたが、以外な関係も見て取れて興味深かったです。アナと襟ドナの話は本編的にタイムリーな所もあって、その出会いが読めてよかったなとも。オットーの話は、何だかんだ言ってオットーはみんなに愛されてるなって所が読み取れて、→