風の聖痕

発売日 : 2002/01/25
熱血なのに燃えない退魔士登場!
風術師・八神和麻が四年ぶりに帰国した。時同じくして事件は起きた。炎術師一族神凪家の人間が次々と惨殺されたのだ。疑いの目は一族を追放された和麻に向いたが……。第13回ファンタジア長編小説大賞準入選作品。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Natsumi
    図書館。兄のお薦め。ゲームの好みや好きなキャラは全然あわないのに、これもそうだし、フルメタ、され竜、と兄に借りた本はどれもはまった不思議。
  • AKF-ZERO
    2016/03/01
    久しぶりに読みたくなり再読。出版されてもう14年が経ちますがやはり面白いですね。当時のファンタジア大賞準入選作品ですが今だったらもう少し上の賞を狙えたかも。現代精霊バトルアクション物であり、ヒロインより主人公が魅力的な作品。ひょうひょうとして捉えどころがなく、それでいて揺るぎのない存在感を示す主人公和麻。自分の中で未だ彼を超えるようなカッコイイ主人公には出会えておりません。ヒロインはがさつで直情なツンツンデレの綾乃(一応美少女) まだ絵が粗いですが、絵師さんの腕はこの先上がっていきます。
  • CCC
    2021/01/14
    大昔、ザッピングでちらっとだけだが、アニメやってるのをリアルタイムで見た憶えがある。今になってアニメや小説に手を出すことになるとは……。作品で目に付いたのはやはり主人公の性格。この手の容赦ない性格はなろう小説では見るけれど、ラノベではあまりいない感じがする(最近はそうでもないのかもしれないが)。ただその癖の強さを直情的なヒロインをぶつけて緩和しているあたり、作者のバランス感覚が感じられた。
  • みどり
    2017/09/08
    むか~しに、読んだ気もするのだが、6巻セットでパッキングされていたので、買い直したのかもしれない。なかなかに風情があって面白かった。
  • Zaebos02
    2017/10/16
    寂びれた中古書店でバイトしていたときのことだ。休憩中でもないのに、私は店長と雑談に耽っていた。店長は私より10ほど年齢が上の人で、いわゆる<ガンダム>の直撃世代。当然、「富野由悠季の原作作品こそガンダム!」を信条とする原理主義者だ。その日、何とはなしに「一番好きなMSは何か?」という話から、「どこの軍に入りたい?」という話になった。この展開に、私は少し驚いた。この手の話になると、私の周りでは次の話題は決まって「どのMSが一番強いか?」―――<強さの不等号>を付ける話になるからだ。