シリーズ作品
一覧で見る
その他単行本の新刊
みんなのレビュー
-
すがやん2020/04/2918web既読。これは面白い!文章もキャラ作りも巧いし、テンポも良い。時々闇設定をぶっこんでくるのに、ラブコメとしてゆるい笑いを届けてくれる。なんといっても、超ド貧乏で、お利口で健全なのに、突き抜けている主人公が面白くて好感度が高い。良くある乙女ゲー世界設定のようで、そうじゃない。久々にツボにはまった。他の作品も読んでみたい。
-
ホシナーたかはし2020/01/2915カバーイラストとカバーの色がすごく合って可愛いと感じ購入、大正解、嗚呼、面白かった!桜田ゆりあの言動が納得いかない気に入らないところが多々ありますが、認知症(ぶっちゃけボケ)であれば、対応の仕方を変えなければいけない、て考え方が凄い!フキさんの孫が彼女に対して悪態をつくのは良い、でも、周りが寄ってたかって攻めるのは、いじめや集団心理で正義を信じる狂信者のようで、怖いと思いました。全部ハッピーで都合良い展開にならないところが今のネット小説にしては珍しいです。
-
TAMA2020/03/3112ネタバレあり作者さんの他のweb小説が面白くて。これもよかった。ちょっと難しい人が一人いると全員が振り回される。そこはよくわかってるんだけど、その振り回された人の恨みを八つ当たりされたり、そんな厄介な人間と血がつながってる自分を認められないこととかうまく書き込まれてると思う。そして痴ほうになった人の付き合いかた。このスルースキルは身に着けたい。
-
日向2020/06/013★★★★★
-
よくある2020/02/023ネタバレあり主人公九条院麗子が乙女ゲーの悪役令嬢と言われるものここは現実なのに言ってる人の頭は大丈夫?となってる物語です。 内容も面白いんですがすごくいいたい 主人公の性格とかは乙女ゲーの悪役令嬢じゃなくて、男性の成人向けの良家のお嬢様です。美人清楚上品でハイスペックなのに自信が持てず警戒心も無く自分でなんとかすると言う頑固で男性に免疫がない…これは信じて送り出したら即落ちするタイプのお嬢様です。 内容はよくあるゲームの世界に来ちゃった系を皮肉にしてて面白いです、おまけ漫画も可愛いのにこんな感想で主人公に謝罪したい
powered by
レビューをもっと見る