Fate/strange Fake 6

発売日 : 2020/01/10
規格外のサーヴァントによる聖杯戦争。戦いは遂に後半戦へ――。
なんだか、街がざわざわしてる。
 風が、とってもじめじめしてる。
 こわいよう。こわいよう。
 何かこわいものがくるよう。

 何も変わらぬ街の景色。数時間前には各陣営の勢力が入り交じり、大立回りが繰り広げられたはずの大通り。だが戦禍の跡など微塵もなく、何事もなかったかのような街並みを前に、ただ呆然と立ち尽くす警官隊達とセイバー陣営。
 そこは幼きマスター・繰丘椿の夢の中。椿の魔術回路と繋がった『まっくろさん』によって生み出され、椿の願いを叶えるためだけに存在する閉じた世界。脱出方法を模索するセイバー達だったが……。

  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784049129564

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • みやしん
    2020/01/18
    面白いんだけど、続々増える陣営に誰が何で今どうなっているか理解が追い付かない。正直言ってfateは作品の度にクラスや真とか偽とかを増やすのは勘弁してほしい。本作の①②巻/無印/zero くらいのシンプルな方が入り込める。戦争数もいくつ増えるのやら。でも作者の技量はやっぱり素晴らしいし、物語もよくできてはいる。
  • サケ太
    2020/01/15
    ネタバレあり
    最高の展開。序盤から最大のインパクトを放っていた偽ライダーの世界へ。動く各陣営。ガチのファンの精神が異様に強い。拗らせすぎているのでどうやっても揺るがないのは笑った。しかし、ヴァン・フェムでびっくりしたが、偽バーサーカー陣営に更なる引き出し。胃薬は全く効果がないどころか、悪化を生んだか。面白すぎる。
  • しぇん
    2020/01/13
    後半に入るというのは信じる事が出来ませんが、相変わらず濃い内容で面白かったです。各々の意思で参戦を決めた人達がどのような物語を描いていくのか楽しみです。あと、type moon世界のリンク多すぎだろ?というレベルで様々な物語と繋がっていっているのが面白いです。あと、衝撃の続きになっているので続刊早く出てくれると嬉しいですね
  • 真白優樹
    2020/01/13
    死の騎士が生み出した椿の夢の中に囚われたアヤカや警官隊、フラット達が脱出を目指してもがく今巻。―――静死の世界で記憶は巡り、騎士は想いを謳い上げる。 世界そのものが敵の中、英雄問答を目撃したセイバーとアヤカが戦う理由を固め、椿と出会ったシグマは力を手に目的を見出す。戦争が少しずつ進む中、残る陣営も本格的に参戦する今巻。結界の内と外それぞれで事態が進行する中で交わされる剣戟と思い。待たされた分読み応えと面白さ抜群の巻である。少年の脱落、目覚める何者か。果たして次の戦局とは。 次巻はいつになるだろうか。
  • どんぐり@京都の何処かで
    2020/01/24
    Fateの成田さん版スピンオフも第6巻。やっぱこのシリーズはセイバーだよなーアルトリアだよなーと。でもアルトリア・ペンドラゴンと世界史で書けば×がもらえると。椿ちゃんが良い子過ぎる。フラット死んどるやん。アヤカは一体何なの、シグマってワイルドカードなどなど気になりすぎるのですが、黙って次巻待ちましょう。私事ですが次巻出るころには職に就いていよう。