つるぎのかなた 3

発売日 : 2020/01/10
かわいいよりも、強いと言って。剣に懸ける青春剣道譚、百花繚乱の第三巻!
“常勝”秋水大付属相手に命を燃やし、意地と矜持を賭けて戦う少年たち。その裏側には、心優しく強い少女たちの、もう一つの戦いがあった。
「辿り着きたい場所があるから」
 立ち塞がるのは『剣姫』吹雪を擁する強豪・桐桜学院。勝つためにはどうしたら? 少女たちはそれぞれ道を選ぶ。
 自律する者、迷う者、決別する者、立ち上がる者、そして過去を越える者――。決戦の時に収束する五つの花道は、果たして未来へと繋がるか!?
「絶っ対! 藤宮(わたしたち)は、負けないッ!」
 かわいいよりも、強いと言って。
 戦場(ここ)で咲くって決めたから!    
 剣に懸ける少年少女の青春剣道譚、百花繚乱の女子団体戦、開幕!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784049130683

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/01/11
    「辿り着きたい場所があるから」立ち塞がるのは『剣姫』吹雪を擁する強豪・桐桜学院。勝つためにはどうすべきか、それぞれ道を選んだ少女たちの百花繚乱の女子団体戦を描く第三弾。今回は秋水大付属戦の裏側にあった少女たちの熱い桐桜学院戦がそれぞれのエピソード付きで描かれていて、何とも複雑に絡まった想いや因縁もエピソードとして交えつつ、これまで積み上げてきたもの、抱えてきたものが語られた先にあるからこそ、今回のそれぞれの戦いの重みが感じられて、力を出し切った激闘の結末がまた美しかったです。続巻の決着もまた楽しみですね。
  • 如水
    2020/05/02
    2巻の裏話?何を取って裏と取るのか?になるので気に入った方が裏話となるのか…ムムム😑となる位に構成は凄く纏ってました。スジは2巻が男子団体戦と言う事は女子団体戦も有ったんです❗️と言う内容。大まかな話は団体戦迄の2週間がリンクしており、其処から女子メンバーの過去と主人公で有る悠の少し未来が絡んでるとゆ〜設定。けど試合の描写は剣道経験者でも『?』と思う所が…後2巻と3巻の間の刊行が長過ぎた為ストーリーを忘れている=読み直しをしないと💧是非4巻で完了にして!と思う切り方でした😅続き求む!作品です
  • かんけー
    2020/02/06
    読了♪前巻の男子武道譚からの~(^_^;)待ってましたwのガールズサイド!男子達の熱い厚い?闘いの狭間で女子達も己の想いとプライド、そして仲間を労う親愛の情を爆発させる。女子キャラも各々個性明快で巧く描き分けられてて、面白いが?あれ、この娘は何ちゃんだっけとイラスト確認の場面が何回か在ったw(^_^;)男子が幸村と言っても?女子だとユキさんとか?はて?と悩むw吹雪と纏、そして彼方!この3人を中心に彼女らを廻る女子達の剣のかなたの想いの丈を見事に描写させる( ̄ー ̄)b面白かったです(*⌒∇⌒*)♪
  • 如水
    2020/05/08
    2回目読了。表紙に騙されちゃ〜いけません(男性諸君💧)後書きに有る様に『自分の克服』で有り『継続』が主題で話も繊細。『克己』とはまた遠大な目標を…と思われますが、一つでも『これはやったった❗️』や『これはやってる❗️』と言うモノが有る人と無い人では人の『厚み』が違います、と言う事を言いたいのだと思う内容でした。
  • アウル
    2020/01/11
    ネタバレあり
    男子の熱い団体戦の裏で女子も色々な思いを引っさげ熱戦を繰り広げていた第三巻。ホンマこの作品は毎巻熱い展開と泣かせに来る仲間達のやり取りがええわ。剣姫擁する桐桜学院に何としても勝とうとする藤宮の各人が己の道を顧み選び歩んでいく話。男子達にも負けない熱い試合だったわ。史織の話と円香の話が個人的には好きだったわ。みんなの思いを引き継ぎ個人戦決勝に向かう悠はどうなるのか次巻でたら最終巻との事らしいが最後まで熱い展開になりそうだし楽しみだわ。