豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 9

発売日 : 2020/04/17
スロウとアリシアついに結婚!? 婚約破棄のため、挑め大迷宮!
スロウとアリシアは家の都合により、本人たちは知らぬまま、再び婚約を結ぶことになる。二国間の同盟が強化されるならと学園では歓迎ムードな一方、二人は婚約を破棄するため大迷宮へと潜ることになり!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/04/19
    家の都合により本人たちは知らぬまま、再び婚約の話が持ち上がったスロウとアリシア。二国間同盟が強化されるならと学園では歓迎ムードな一方、二人は婚約を破棄するため大迷宮へと潜る第九弾。友好の証である二属の杖を取り戻すため、アリシアと合流してサーキスタ大迷宮に潜るスロウとシャーロット。謎めいた護衛のブロウやダンジョンのラスボス、再会した意外な人物も魅力的に描かれていましたけど、過去の婚約の経緯が明らかになったアリシアの将来はどういう形で決着させるつもりなんですかね…一難去ってまた一難のスロウは次が正念場ですか。
  • こも 旧柏バカ一代
    2020/04/18
    急に浮上したかつての婚約者との再度の婚約話。それを中断させるために嘗てスライムに盗まれた友好の証の杖を取り返しに向かう。そこは、公爵家には鬼門のダンジョンだった、、、
  • かんけー
    2020/04/18
    読了♪冒頭、スロウはシューヤからアリシアとスロウの婚約話が復活している事に動揺する?「アリシアと俺が結婚...?」シャーロットからは「あの時の言葉は嘘だったんですね...私はスロウ様のことを信じていたのに!」まぁ、シャーロットのエピはスロウの夢の中のイベントらしいがw学園内もその噂で持ちっきり(^_^;)アリシアに問い質すと?「スロウ、あなたやり過ぎたの!龍殺しで私の政略結婚相手にうってつけってわけ」う~ん(^_^;)これはスロウが悪い?wサーキスタとダリスの関係強化の為とは言え?スロウもアリシアも納得→
  • しぇん
    2020/04/21
    もう9巻なんですね。何時も何か惜しいと思わされながら飽きぽい自分が飽きてないの凄いなと改めて思いながら読了。再燃した婚約話から起きた事件ですが、公爵家で当主になった父より天才登場したのですが、相変わらず強さの描写が分かりにくく、インフレしてるのかデフレしてるのかよくわからないなーと。皆すごいと言うのは良いのですが、実感わかなのは相変わらず微妙でした。ただ、豚公爵もヒロイン達が魅力的なのも変わらずでした。
  • こも 旧柏バカ一代
    2020/11/23
    10巻を読む前に読み返し。そういえば叔父のスケルトンが出て来たんだよな。。忘れてた。