僕をこっぴどく嫌うS級美少女はゲーム世界で僕の信者

発売日 : 2020/05/09
リアルで嫌われたクラスの美少女にゲームで迫られる格差ラブコメ!
僕は神部真澄。官房長官になるため日夜努力を欠かさないエリート高校生だ。
 不登校の美少女・音琴美加を救う(内申点の)ため、彼女がいる“鬼畜VRオンラインゲー”にログイン――でも「正論」言ってこっぴどく嫌われました! 
 IDもブロックされ、仕方なく別アカでログインしたのだが……
『マンチカン様、はあああっ流石です! 尊すぎて私、三回は死にました!』
 勝手に使った従妹のアカウントは、音琴が熱狂的に崇拝する人気実況者のものだった! ならば好都合。正体を隠して音琴と不純な行為……ではなく、清く正しい道へ彼女を導いてみせる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784049132144

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まるぼろ
    2020/05/26
    真面目さだけが取り柄の高校生、神部真澄は不登校になったクラスメイトの音琴美加を再び登校させる為に原因であるVRオンラインゲーム上で説得するもIDをブロックされ…と言うお話です。真面目はどうかは兎も角、真澄の性格が特に序盤はお世辞にも良いとは言えない嫌いがあるものの、マンチカンを通して美加や千尋と接していく内に表層的な所はあまり変わらないものの真澄のお人好しな部分が出てきたのは良い所だったなと思いました。久瀬先生が…だったという点も大体納得。終わってみれば良い読了感でした。続く様なら次巻も読もうかと。
  • 真白優樹
    2020/05/12
    官房長官を目指し日々レベルアップに励む少年が、鬼畜ゲームにのめり込み不登校となった少女を連れ戻す為、人気実況者である従妹のアカウントを使用してゲームに入り始まる物語。―――すれ違いぶつかり合い、曝け出して共に前へ。現実では喧々諤々な級友、仮想空間では一プレイヤーと崇拝者。二つの状況ですれ違い、身バレしてぶつかり合ったりしながら二人が成長していく物語であり、頭の良さと機転で抜け道的な戦い方を見出したりしながらゲーム世界を駆け抜ける、中々に面白い物語である。ゲームの続き、再会はあるか。 次巻も楽しみである。
  • nawade
    2020/05/09
    ネタバレあり
    ★★★☆☆ エリート高校生が引きこもり美少女同級生・音琴を復帰させようと交渉するも嫌われて、従妹のアカウントを借りて彼女の好きなゲームで再交渉するも、そのアカウントは音琴が崇拝する人気実況者だったという格差ラブコメ。主人公の官房長官を目指す高校生という設定は面白い。問題はその設定とラブコメが喧嘩していることだ。ラブコメ×お色気シーンを作るために几帳面で計画性が高いのにコミュ力がなく判断力が弱いように見え、とても政治家を目指している人間に見えないのだ。音琴が引きこもる原因も序盤で察せされたが無責任すぎない?
  • リク@ぼっち党員
    2020/05/12
    いや、お前の信者ちゃうやん。なんならこっぴどく嫌ってもないやん。主人公を致命的なまでに好きになれなかった…。申し訳ないが、主人公のどこに惹かれたのかわからない。人のアカウント勝手に使って、そのまま騙して、自分の考えを押し付けて。都合よく解釈するところだけは政治家に向いてるのでは? 千尋はいいキャラだったので、もう千尋に全部任せたほうが良かった気がする。
  • しらかみちゃん
    2020/05/14
    適当に作ったアカウントでゲームに夢中の不登校美少女を説得しようとしたらブロックされたので従妹の有名アカウントでいったら崇拝されました。美少女が不登校になったきっかけは別にいいとして結果が残念でした。それなら直接言えよ!