スティール!! 最凶の人造魔術士と最強の魔術回収屋

発売日 : 2017/03/10
魔法を奪い合う世界。世界中の魔法を回収する最強凸凹コンビの活躍を描く!
七十年もの長き間続いた魔術大戦は、数え切れない魔術士を巻き込みながら、無数の街を破壊しつくしたが、対立していた〈公魔十七家〉と〈奪還同盟〉双方の和平交渉によって、一応の終結をみた。
それから六年。
世界に拡散してしまった強力な魔術を回収すべく、各地を旅する凸凹コンビがいた。
ユトとサラサ。人呼んで〈クリアーズ〉。
天真爛漫で陽気なサラサが攻撃担当、静かで人見知りなユトがサポート担当として、魔術士相手の危険な任務にあたっていた。そんな二人の奔放で爽快な活躍を描く。

「その魔術、僕がいただく!!」
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048927499

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2017/03/31
    もはやバーゲンセール。設定はなんだかいろいろ出すんだけど、それの説明がいい加減でいまいち構造がわからん。それに話として巻内でケリつけなきゃいけないのはわかるけど、背景が描かれないのも厳しい。木の実をやたら押してくるなら、それに意味合いを持たせたらもうちょいなんとかなったのかなぁと
  • HANA
    2017/04/03
    魔法の奪い合い。魔法が出すぎてほぼ雰囲気でしか内容を掴めなかったのが残念。奪っていく、上限があるという設定は面白かったのでその辺りもう少し詳しくしてくれるともっと楽しめたと思う。
  • 真白優樹
    2017/03/12
    破壊の限りを尽くした魔術大戦が一応の終結をした世界で、少年と少女が散逸した魔術を集めて回る物語。―――回収せよ、その魔術。名門の家という巨大な集合体が敵として控え、全面戦争へと歩み出していく中、人工の少年は、滅んだ宗家の忘れ形見の少女を守り切れるのか。全体的にはテンプレを多く含む王道的なファンタジーといった感じの作品であり、バトルの押しが弱いなど若干粗も目立つが全体的には中々に面白いといった感じのこの作品、これから打ち切りにならないか不安であるが頑張ってほしい所である。 次巻も楽しみである。
  • まつだ
    2017/08/11
    魔法の奪い合いが面白かった。ヒロインがとんちきなのがこれまた伏線なのかとすら思えるほどに、物語のこれからを読んでみたい。是非続巻を。