七つの魔剣が支配する 6

発売日 : 2020/07/10
運命の魔剣を巡る魔法バトルファンタジー、待望の第6弾!
エンリコの失踪はキンバリーに衝撃をもたらした。二年連続の異常事態に教師陣も犯人捜しへと動き始め、ついには学校長自らの尋問が生徒へと及ぶことに。
不穏な情勢下で近付く統括選挙の時期。後継者を決めあぐねるゴッドフレイ陣営の前に、因縁の対抗勢力が立ち塞がる。
そんな中、人生を懸けて箒競技のタイム更新に挑むアシュベリーは、大きな壁にぶつかり苦しんでいた。彼女の助けになろうとするナナオだが、ふたりの華々しい活躍は選挙と無縁でいられず──。
一方でオリバーたちの前には、転校生の少年・ユーリィが現れる。軽いノリとは裏腹に高い戦闘能力を持ち、楽しげに校内を探って回る彼の目的とは──。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049132557

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海猫
    2020/08/01
    ついこないだ始まったように思っていたこのシリーズ、早くも6冊目。で、二年生編も終幕ですか。今回は前回の展開を受けて衝撃がはしるキンバリーを描くお話。新刊で読んでみたらこれって登場人物多いよなー。まあ、それぞれにキャラが立っているし、冒頭の登場人物紹介欄が適切なので混乱しないけど。で、主人公チームだけでなく、5年生のアシュベリーがメインの内容でもあった。本筋からちょっとズレるエピソードが多めだったが面白く、作品の厚みを感じる。統括選挙やら、怪しすぎる謎の転校生やら、新展開に向けて布石もあるので、今後に期待。
  • よっち
    2020/07/10
    キンバリーに衝撃をもたらしたエンリコの失踪。二年連続の異常事態に教師陣も犯人捜しへと動き始め、オリバーたちの前には転校生の少年・ユーリィが現れる第六弾。無理をした反動に苦しむオリバー、不穏な情勢下で近付く統括選挙、箒競技タイム更新に人生を懸けて挑みながら苦しむアシュベリー。苦しむオリバーを支える仲間たちの熱い想いには強く心揺さぶられて、やはりナナオは別格な存在なんだなと改めて感じましたけど、悩めるアシュベリーの背中を押した元相棒・モーガンの揺るぎない絆と、その壮絶な結末にはまた泣かされてしまいましたよ…。
  • S.T.
    2023/01/27
    ネタバレあり
    これよこれ。日常での眩しいまでの輝く青春と、一戦ごとに身を削る破滅と隣り合わせの復讐。残酷なまでのこの対比が最高。グウィンや同士達は謀略でも魅せてくれるの良い。借り物の力で戦う副作用に良くあるタイプだが、『魂魄融合』もやはりで文字通りボロボロのオリバー。さすがに二人目の『失踪』ということでクロエを謀殺したメンバー以外も含めて学校全体で捜査が始まる。学校長にして仇敵の首魁エスメラルダ直々の聴取が絶不調のオリバーに襲いかかるが…仲間の支え合いが素晴らしければ素晴らしいほど、剣花団の運命に震える地獄仕様がGJ。
  • 如水
    2021/01/07
    前巻の激闘を『大いなる代償』を支払って制したオリバー。その代償とは何?が今巻で分かります。果たして立ち直れるのか?オリバー、と2年で2人教師が居なくなると言う非常事態に学校側も動き出す…と言う所です。これで既巻を全読したので総括を。学園ファンタジーモノですが、『命の代償に得られるモノ』が忘れた頃にやって来るとゆ〜ワチャワチャした展開からハードな展開への振り幅が結構デカい💧ハリポタ物をオマージュしてるのは分かるのですが(作者も言ってる)、内容は…結構ハードッス。でも次巻が待ち遠しい #ニコカド2020
  • 虚と紅羽
    2020/07/18
    ネタバレあり
    あー、お迎え、ってことで良かったんだよね……?終わりを受け入れたことで最後の壁を打ち砕いた。孤独な彼女は誰かの腕の中で微睡むように眠る。そこは全てを成し遂げます彼女が最後に選んだ居場所。彼の方が連れて行ったように見えるけど、彼は彼女の道連れだったんだねぇ。これぞ魔法使い流の愛し方なのかな?(変態エルフは見習った方がいい)。 変態エルフといい、オフィーリアといい、あの環境でゴッドフレイ先輩よく貞操を守れるn………え?守れてる、よね??? オリバーにとってナナオは光なんだね。この二人の危うい関係好き。