原作開始前に没落した悪役令嬢は偉大な魔導師を志す 乙女ゲーム?何それ、魔術用語? 1

発売日 : 2020/07/29
私の知っている世界とはなにかが違うよ! なんで私が悪者になってるの!?
「やった! 私、本当に転生してる!」
神様の力で貴族の娘アナベラ・チェルソンとなり、好きな恋愛ゲームの物語開始前に転生した三十代の女性会社員。すぐさま彼女は自分の推しキャラである王太子チャールズとその婚約者であり悪役令嬢のフェリシアを攻略すべく、チェルソン家の内政を整えながら自分を優秀な魔導師に成長させることに。数年後、恋愛ゲームの舞台となる魔法学園に入学した彼女だったが、そこにいたのは没落したフェリシアだった!!
「私の知ってるフェリシアじゃない!? なんで没落してるの!?」
誰にも予測できないファンタジーラブコメ、開幕!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047362369

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする
  • オークの樹の下 2
    オークの樹の下 2
    誰からも愛されないと思っていた――。コミカライズ未収録のシーン満載!
    Kim Suji (著) / 千景 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする
  • 海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    無名の最強冒険者、ダンジョン配信界隈に“降臨”即“無双”
    フーツラ (著) / KILLY (画)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • TAMA
    2020/12/28
    いろいろあっても(女の子は)許すんだねえ。器が大きい、でも父親に結構きつく言ったところでやっぱりそれなりに傷になって苦しいと思ったことを忘れてないんだなあと。やり返すところも賢く、作者さんの人生の哲学が透ける気もする。あとキャラ付けなんだろうけれど最後まで男語尾が気になる。池田理代子先生の男装する女の子の心の底の葛藤みたいなもの?表面的にうまく生きてるけれど苦しいっていうことかと思うとまた深い
  • 絵美
    2020/08/17
    ネタバレあり
    神様に大好きな恋愛ゲーム世界に転生させて貰ったヒロイン。しかし、ゲーム開始となる学園入学までに出来ることを……と、この世界にはなかったパルプ紙を世に広めたことで、自分の知っているストーリーから世界は大きくズレてしまうことに……。 1巻目。転生者でゲームヒロインのアナベラ視点と、元悪役令嬢のフェリシア視点で話は進む。一応、攻略対象者たちも出てくるものの恋愛パートはなかった。スポコンならあったけど(笑)。 諸事情からフェリシアの口調が「マジかよ」「~だぜ」と男っぽいので、
  • しまふくろう
    2024/09/02
    なんとなく買い。絵は可愛らしくて良い。成長した主人公が可愛くて大変よろしかった。 物語はゲーム世界に転生して色々やった女の子のあおりを受けて没落したご令嬢の話。切なすぎてつらい幼少時代からのし上がる主人公が逞しい。師匠との修業が進み過ぎて学園の授業と合わなくなるなど、変な方向に規格外なフェリシアが今後どうなるのか、続きが楽しみ。
  • 八千
    2023/03/04
    ネタバレあり
    なかなか斬新で面白い試みをしてる作品だと思う。転生チートのバタフライエフェクトによって序章の時点で悪役令嬢ではなくなったヒロインの活躍は、乙女ゲーというより完全に少年漫画志向のオレツエー無自覚無双系の流れだが、それが原作通りの乙女ゲーをやろうとするサブヒロインとの対比と齟齬になっているのが面白い。しかしながら、その学園コメディパートが楽しいからこそ第4章からの展開は少々急すぎるというか、これやるなら最初からやるべきでは?と思ってしまうが、そこで出てくる異世界転生への独特の解釈も興味深い。今後の展開に期待。
  • ちゃか
    2023/02/16
    乙女ゲーヒロインに転生したキャラが、前世知識の発明を齎したことで、ある貴族が没落。それこそが悪役令嬢になるはずだった主人公フェリシアの実家で……一度落ちぶれたことで、生まれ変わったフェリシアの在り方はかなり好ましいですね。困窮の中で家族に暴力を振るわれたりもしてきたようで、傷ついた彼女が救われていってほしいものです。