わが家は祇園の拝み屋さん 13 秋の祭りと白狐の依頼

発売日 : 2020/10/23
大きな試練を乗り越え帰ってきた京都。新たな日常が、再び始まる!
東京を災厄から守り、京都に帰った小春(こはる)。
平和な日常にほっとしたのも束の間、再び澪人(れいと)が櫻井(さくらい)家で同居することに!
そんな中、小春たちは狐神・コウメの友達だという白狐から新たな依頼を受ける。
それは、伏見にやってくる「やんごとなきお方」を喜ばせたいというもの。
小春たちは白狐の願いに応えようと祭りを企画するが!?
小春と澪人の秘密の夜を描く掌編や、コラボ番外編「拝み屋さんと鑑定士」も収録。
原点回帰のほっこり京都日常編!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • カメ吉
    2020/10/28
    ネタバレあり
    シリーズ13作目。今回は大きな事件もなく、ほのぼのとした感じ。各カップル達の関係も大きく&少し進展して幸せそうで何よりでした。東京での大事件を解決した後の骨休め的な本巻でした。朔也が西の本部に入って除霊師から陰陽師になり今後は澪人とコンビで活躍するのに期待ですね。宗次郎も杏奈と電撃婚約でしかも京都凱旋とめでたい話がてんこ盛りだし読んでて温かくなりました。また。番外編では「ホームズ」とのコラボが再び実現。少し前のお話で小春が「蔵」で清貴と葵と初コンタクトをした話。清貴の異常な脳内を読んだ小春が笑えたお話。
  • ゴンゾウ@新潮部
    2023/12/29
    ネタバレあり
    再び京都に舞台を戻して日常が帰って来た。小春の家に澪人が同居することになり、宗次郎と杏奈が目出たく婚約。ラストに向かっています。
  • 寂しがり屋の狼さん
    2024/12/21
    東京を災厄から守り、京都に帰ってきた小春と澪人。祇園を舞台に、恋と和菓子の少しの不思議。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)シリーズ第13巻は原点復帰の京都日常編。そして寺町三条のあのお店も出てくるオマケ付き。
  • ひさか
    2020/12/25
    2020年10月角川文庫刊。書き下ろし。シリーズ13作目。日本を守りきり、京都に戻った小春と澪人のお話。吉乃さんの拝み屋仕事が素敵です。コウメと白狐が言うやんごとなき方の正体がわかった時は、少し笑ってしまいました。八幡石清水八幡宮前の朝日屋の鯖棒寿司登場にびっくり。初版オマケの望月さんの サインペーパーが面白かったです。
  • ばう
    2021/09/15
    ★★★図書館で予約して待つこと半年。おかげで前巻の内容も朧げになってしまい、最初はこれまでの話を思い出すのに四苦八苦でした😓 波瀾万丈、怒涛の展開の東京編の後の今作は例えて言うなら「ほな、ちょっと一服しよか。お茶でも淹れるさかい🍵」みたいなほっこりしたお話でした。このシリーズはやっぱりこういうゆったりとした雰囲気の、京都が舞台のお話がいいな。おまけの掌編も楽しい♡ホームズさんの頭の中を覗いてしまった小春ちゃん。あのクールな外見からは想像できない心の声にさぞびっくりしただろうな😆