ヨワムシのヤイバ The edge

発売日 : 2003/01/25
榊一郎のハードボイルドファンタジー
「スクラップド・プリンセス」の榊一郎がお得意のハートフルな世界は裏に隠してのハードボイルドファンタジーを描きます! 魔法を使い過ぎた人間は魔族化してしまう世界。今回は弱虫でいることの強さがテーマです!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • どんちん
    2016/01/08
    ネタバレあり
    インターミッション的なもの(あとがき)、オイオイ購入者に失礼だろw折り返し(あとがき)、え?もともと5冊が少しボリューム増えたって言ってたのが、これから倍?と毎度笑えるあとがきw全巻まとめ買いなので、まだ折り返していないのはわかっているが、この先どう言い訳してくるか、本編とは別に楽しみにしているところだ。気になるのが、カペル父系の魔族の登場。これが魔族の主となると、今後の展開はスリリングでいいのだが、まだ残り10巻弱あるのでその展開に懸念が…それは別として、もっと爽快な勧善懲悪のほうがいいなぁ
  • オダ
    2014/10/24
    目的意識の違いで同じ物事でも異なる捉え方をするという一例、みたいな。これの場合、一方は目的達成のための手段であって一方は憧れるばかりで生産性のない趣味。あとはまぁ、徐々に変わっていくキャラクターたちとか、あとがきでは「この巻が折り返し地点」だと言われてたりとか。
  • みかづき
    2012/01/25
    いままでで一番登場人物にのめりこめた。扱われている題材がごく一般的なものだからだろうけど。最初はファネット、エリック、いじめっ子のリーダーにいろいろと思うところはあったけれど、掘り下げられている箇所を読むと、塞ぐ気持ちになりながらもじわじわと熱くなった。いいところを突いてくるなあと。「俺を憎め」に対するエリックの返答が変わったのがよかった。折り返しということで、あらためてレイオットとカペルテータに期待です。
  • 永山祐介
    2003/01/21
    謎の人が何をたくらんでいるのかはわからないけれど、魔族と化した彼女は「まるっきり失敗」だったのか、それとも「試練を乗り越えかけてた」のかどっちなんだろうねえ……。なんとなく、後者に近いんではないかとか思ってみたり。
  • toriko
    2017/06/13
    ネタバレあり
    この巻はよかったなぁ。エリック少年の力及ばず、でも確実に成長している感じが。屈折しながらでも強く生きてほしい。いじめられっこの思考は苛々するんだけどわかる気がするのだ。弱いからこそ傲慢にならざるを得ない。最後に自分を殺してと悲鳴を上げて、エリックと対話できた彼女の強さと砕け散ったときの儚さが美しかった。