緋弾のアリア 34 早天の嚮導艦
発売日 :
2020/12/25
シリーズ累計900万部突破の超人気シリーズ!
武装探偵、通称『武偵』。それは凶悪化する犯罪に対抗するため武装を許可された探偵である。
トップレベルのSランク武偵・アリアの相棒に選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジ。
雪山から逃亡した魔女連隊のラプンツェル大佐は、この世界と別世界レクテイアとの戦争を企てている。
現代の軍事力でも対抗できない女神を召喚する――その拠点、領土を日本のどこかに作ろうとしているのだ。
雪花、カツェ、イヴィリタ、アリアらと共に反撃の狼煙を上げるキンジだが、再び迫るラプンツェルを阻止するには旧日本軍の艦上攻撃機、さらには空母までもが必要で……!?
大スケールアクション&ラブコメディー第34弾!
トップレベルのSランク武偵・アリアの相棒に選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジ。
雪山から逃亡した魔女連隊のラプンツェル大佐は、この世界と別世界レクテイアとの戦争を企てている。
現代の軍事力でも対抗できない女神を召喚する――その拠点、領土を日本のどこかに作ろうとしているのだ。
雪花、カツェ、イヴィリタ、アリアらと共に反撃の狼煙を上げるキンジだが、再び迫るラプンツェルを阻止するには旧日本軍の艦上攻撃機、さらには空母までもが必要で……!?
大スケールアクション&ラブコメディー第34弾!
- レーベル: MF文庫J
- 定価: 704円(本体640円+税)
- ISBN: 9784046800749
シリーズ作品
一覧で見る
MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫2021/08/2917キンジは相変わらずの凄まじさ。最後にアリアも絶句させるとは、遠山親族と関わると強さが跳ね上がるからな。キンジは。しかし、絶句したアリアはおもしろかった。この話は雪花とラプンツェルといいww2を引きずる戦いだった。当時の人間と、今の人間の橋渡しが強い話。人種の違いや、思想の違いを含めても作者の思想感も強く出ている話でもある。あとがきのドイツ人との会話とかね。しかし、ドイツ側の責任者はヒトラーだが、日本側の責任者は誰だろうか? フィクションの中でも器用な作戦を作れる人材は上にいないのか、そのあたりは気になる。
-
寒っ!!2021/04/2512いつもと変わらずページを次々とめくらせる展開だった。ラストもいつもどおり急展開に見せつつ,次巻で結構あっさりと状況が終了するのかな。敵対する新キャラの女性が出るとキンジにデレる要員に思ってしまうのもいつもどおり。
-
AKF-ZERO2020/12/3111ネタバレありいやいや雪花さん洒落にならん強さですね。ハイパーステルスでヒステリアモード使えるとかどんだけですか。これ世界人間やめましたランキング、金叉ほどではないにしろキンジより確実に上にランクされますよね(笑) ほぼ役者も揃ったことですし、つーかいくら何でも前触れなくいきなり揃いすぎですが、あとはこれに金叉がどう絡んでくるかでしょうか。次巻も初っ端からクライマックスで楽しみです。
-
ToTA2020/12/319ネタバレあり戸籍上80代でも見た目20代のおねーさんならキンジくんも変態・・・違った返對よゆーですね。わかります。母性のHSSがでてきたということは・・・かなめちゃんによる赤ちゃんプレイからのバブみが深いですね。理解しました。アリアさんのネモへの威嚇が過剰では?体型的に近いから胸囲・・・違う脅威を感じているのね。しょうがないね。震度は足し算で表すものじゃないと思うけど、そもそも氷山はキックで割れないからね。普通はね。いよいよNの正体がわかり全面戦争の様子。役者が揃ったとはいえキンジくんもうボロボロでは?
-
D-suke2021/06/238再読 押絵のネモが可愛すぎたのと遠山の技と星伽の技と鏡裏使える雪花が強すぎるっていうシンプルな感想しか出てこなかった笑
powered by
レビューをもっと見る