紅霞後宮物語 第十二幕

発売日 : 2020/12/15
皇后の地位を剥奪され、後宮の最下層に落とされた小玉は――!?
仙娥によって後宮の最下層・冷宮に落とされた小玉。粗末な衣で下働きする辛い環境に落ち込んで……はおらず、かなり生き生きと生活していた。さらにそこで不正が行われているかもしれないという話を聞いて――?
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784040739144

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • 生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    生贄乙女の婚礼 三 龍神様と照らしたこの道を歩みたい。
    神様との花嫁契約を破棄!? 生贄乙女と龍神様の、溺愛すれ違い婚礼語り。
    唐澤和希 (著者) / 桜花舞 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    仙華繚乱 女仙、転じて医官となる
    「白芳国の華」と呼ばれた公主は一度死に、仙になった
    秋良 知佐 (著者) / 七原しえ (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 青薔薇アンティークの小公女 5
    青薔薇アンティークの小公女 5
    妖精公爵家の因習がローザを襲う―― 人気シリーズ、堂々の完結巻!
    道草家守 (著者) / 沙月 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    男装姫は、鬼の頭領の執着愛に気づかない
    誇り高い男装姫と、宿敵の美しき鬼。甘く、切ない、極上の和風ロマンス。
    日部星花 (著者) / 氷堂れん (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    日々に疲れたので、パンダと京町家暮らしを、始めます
    家賃2万円の京町家。三食付き。同居人は紳士的な「パンダさん」
    麦野 ほなみ (著者) / しらまめ (イラスト)
    発売日: 2025/06/13
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あっか
    2020/12/22
    待望のシリーズ最新刊。仙娥の謀により冷宮送りになった小玉。はあ?結局仙娥は何がしたかったの?が正直な感想だけど(笑)元々庶民だからか味方を増やしてイキイキする小玉はさすがでしかない♪このシリーズは本当に普通の後宮小説と一味も二味も違ってヒーローとヒロインの関係性が一進一退、二歩進んで三歩下がるみたいな感じで笑、もうどうなるか分からない!物語の着地点は一体どこへ?皇后じゃなくなった小玉、少女小説にあるまじきヒゲを蓄えた(笑)文林との関係は一体どうなるの?なんだか今までのシリーズとは違った読後感でした。
  • はなりん
    2021/10/02
    仙娥編?の決着。冤罪で廃后され冷宮行きになった小玉。皇帝の文林も小玉も、絶対的な味方が減ったなぁ。冤罪にも関わらず、跳ね返せる力がない。0幕が仲間で囲まれているだけに、なんだか寂しい。最後は2人の関係が新たなものとして、また近づいた感じなので、よかったかな。
  • よっち
    2020/12/15
    仙娥によって皇后の地位を剥奪され、後宮の最下層・冷宮に落とされた小玉。粗末な衣で下働きに従事する一方、支持者たちは復帰に向けて動き出す第十二弾。表紙の文林のヒゲ…後の展開を思うとつい笑ってしまいましたが、悲惨なはずの冷宮暮らしもどこまでもついてくる清喜たちの存在が効いていて、むしろ小玉が不在だった後宮の動きの方が今後に影響してきそうな…顛末としてはどうにかこうにか無難なところに落ち着きそうですけど、年月の経過を痛感する描写もあって、一度気づいてしまったこと、変わってしまったものはもう元に戻れないですね…。
  • よっしー
    2024/02/04
    今回は国内での話がメインでしたね。小玉は冷宮送りという中々過酷な環境であるはずなのに、生来の生まれや軍属上がりということもあって、見事なまでに環境に適応していてビックリでした。そんな中、暗躍していた人物が早々に退場し、小玉は後宮に返り咲き…。何だかと思う中での、文林の体調不良を含む面々の老いが感じ取られてきました。そう考えると、零幕の方がはつらつとしていて、個人的には好きですね。
  • ナディ
    2022/09/09
    ネタバレあり
    どろどろが一段落。しばらく間をあけて読んだから、人間関係わからなくなった…💧なんとか思い出したけど、なかなかなあ。