1LDK、そして2JK。 4 3つの結末、それは4人の未来

発売日 : 2021/02/20
夏休みが終わるまでは、一緒にいても良いですか?
「いってきます」無自覚に声に出してからハッとする。当然ながら、返ってくる声はない。奏音とひまりの会話が聞こえないと、やっぱり俺の部屋は静かだな(本文より)。

27歳サラリーマンと2JKによるひと夏の物語は、いよいよクライマックスへ。
ひょんなことから身を寄せ合い、共に暮らしてきた3人。
それぞれの夢や希望や心残りやほのかな気持ちは、もう1LDKには収まりきらないほど大きくなり、未来へと飛び立つ勇気をもたらした。

それぞれの決断は、物語の結末はいかに?
読めば納得、きっとお気に入りの結末が見つかるはず。

人気沸騰ホームコメディ、完結編、だけど…、
「夏休みが終わるまでは、一緒にいても良いですか?」

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ヒロロシ33
    2021/08/18
    色々と内容を忘れていたけど、途中から少しずつ思い出しながら読みきりました。 完結おめでとうございます。 実際にやったら犯罪だけど、JKと一緒に暮らすしかも2JKときたものだ。 みんながそれぞれ刺激され、夢や新たな一歩を踏み出すきっかけが転がっているんだなぁ。まだまだJK難しいときだけど、良い思い出になれば良いなぁ。イラストデビューおめでとう。何年後かにまた三人で会っていて欲しいなぁ。
  • 芳樹
    2021/02/20
    ネタバレあり
    【電子】三人で暮らしたことを忘れないよう、思い出を一つ一つ積み重ねていく夏休み。そして巣立ちの日は突然やってくる…。騒がしかった同居生活が嘘のように、静かに語られる最終巻でした。同居の解消は後ろ向きなものではなく未来を見据えた決断の結果。四人が選んだ結末は如何なるものか。そんなエピローグには賛否両論あるかと思いますが、自分はこの物語のエンディングとして相応しい感じます。とても素敵な青春ラブストーリーでした。福山先生の次の作品も楽しみにしています。
  • よっち
    2021/02/20
    ひょんなことから身を寄せ合い、共に暮らしてきた3人。それぞれの夢や希望や心残りやほのかな気持ちはどんどん大きくなり、それぞれの旅立ちの日が近づく第四弾。実家の人に見つかり、もう少ししたら帰ると決意するひまり。母親が戻ってきて一緒に暮らすことになる奏音。そして新しい職場も決まって、以前より会う機会が減った幼馴染の友梨。同居生活が終わりに向かう中、駒村が抱いてしまう感傷的な気持ちも分かるなと思いましたけど、新たな一歩を踏み出したヒロインたちそれぞれの可能性を垣間見せてくれた結末はこの物語らしいなと思えました。
  • 星野流人
    2021/03/28
    あ〜〜〜〜〜なるほどそうですか。まあ〜〜〜〜うん、そうか、そうですね。JKふたりとサラリーマン男性のひと夏の物語は、奏音とひまりそれぞれの事情に決着がついたため、共同生活も終わることとなりました。この1冊の中では大きなトラブルが起こることもなく平和的で、登場人物それぞれが前を向いて新たな人生へと歩み出せる良い最終巻だったと思います。駒村は果たしてヒロイン3人のうちの誰を選ぶのか、というのも作品の注目すべきポイントだったわけですが、なるほどそう来ましたか。個人的には奏音派でしたね……
  • まっさん
    2021/03/12
    ネタバレあり
    ★★☆ 家出少女を二人も匿うという少し珍しいタイプのラブコメ作品第四弾。前々から完結巻であると明言されていたため、どのような結末を迎えるか気になっていた今作だったが正直若干の消化不良感が残る、個人的に微妙な終わり方だったなというのが率直な気持ち。特に最推しだった事もあってか幼馴染に対する扱いが少し雑に感じられてしまったというか、こういう結末を選ぶのであればそもそも幼馴染枠が必要だったのかな?と思ってしまった。終わり方としては賛否両論あると思うが、まあ極端に敬遠する人はいないのかなとも思う。ただ、三ヒ→